fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
フランスダイニング KOZEN

フランスダイニング KOZEN


フランス料理って高級なイメージですよね。


私は!そう思います。


しかし、リーズナブルなフレンチもあるんです!!


kozen (10)
辛島町にあるKOZENです。




kozen (9)
オシャレなお店ですよ。




kozen
落ち着いていて、明るい感じです。




kozen (1)
セットのサラダです。




kozen (2)
セットのスープです。




kozen (5)
そしてセットのパン。オリーブオイル付き




kozen (3)
まずはパスタセット。





kozen (4)
具だくさんです。




kozen (6)
そしてお肉。鳥ですね。今回は。




kozen (7)
これは魚。ムースみたいなのだったようです。




kozen (8)
最後にデザート。


見ての通りどれも美味しいですよ。


女性向けのお店かもしれません。


お客さんが女性の方が多かったですし。


気軽にオシャレで美味しいフレンチが食べられるので、オススメですよ!!!!



フランスダイニング KOZEN
熊本市辛島町68
Tel 096-354-9239
営業 11:30~22:30  14:30~17:30(準備中)
    ランチタイム 11:30~14:30
店休日 月曜日







スポンサーサイト



テーマ:フレンチ - ジャンル:グルメ


MELS 玉名 クレープ

MELS 玉名 クレープ


美味しい美味しい、玉名のクレープ屋さんが続きます。


玉名クレープめぐりをしたわけじゃないんですけど、たまたま行ったので、ご紹介!!!!




mels (1)
場所は玉名駅前です。





mels (2)
色が結構目立ちます。





mels (3)
テーブル席3とカウンター席があります。





mels (4)
本がいっぱい置いてあります。結構興味をそそる本が多かったです。





mels (7)
出来ました!!





mels (8)
クレープ屋さんにはモチモチ生地が多いのですが、ここは、カリカリ!!!美味しいです!!





mels
私が食べた『天水みかんはちみつ生クリームクレープ』です。





mels (6)
マンゴーヨーグルトシェイク  これ美味しい!!! つい薬丸さんになってしまいます。



メニューはほかに
・ハニーバタークレープ
・ラズベリージャムクレープ
・チョコアーモンドクレープ
・りんご生クリームクレープ
・プリン生クリームクレープ
※トッピングできます。(生クリーム、チョコ、チーズ、アイスクリーム)
・たまごとレタスクレープ
・ツナとチーズクレープ
・アイスコーヒー
・マシュマロミルクティー
・マロンティー
・カシスティー
・キャラメルティー
・アイスキャラメルマキアート
・チャイ
・チョコパフェ
・キャラメルパフェ
・ブルーペリーヨーグルトパフェ
・ヨーグルトシェイク
・たらこスパゲティ
・アジアごはんセット
・ホットサンドセット


メニューかなり多いですね。

これでも省いているんですよ。

ここでは、ヨガ体験、ヨガ教室もされているそうです!!!


まだまだ食べつくせそうにないこのお店。

玉名に行く楽しみがまた増えました!!体重も増えちゃうな。

玉名の蛇ヶ谷公園で運動してから食べないとですね。



MELS(メルス)
熊本県玉名市中1703
Tel 0968-73-6448
木曜日定休
http://plaza.rakuten.co.jp/cafemels/





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


CLOVER×CLOVER

CLOVER×CLOVER


美味しいクレープ屋さんを求め、玉名駅近くまで行ってきました!!


ここはホントに美味しいクレープがたくさんあります。


さて、前置きはこれぐらいにして、、、



cloverclover (6)
お店の看板です。クローバークローバーだと思います。





cloverclover (5)
夕方に行くと女子高生の大群に遭遇してしまいます。





cloverclover (1)
写真でメニューを見ることが出来ます。





cloverclover (4)
カウンターには『かき氷』『タピオカ』などなど、、、





cloverclover
今回私が選んだのは『レアチーズケーキクレープ ブルーベリー』400円です。





cloverclover (7)
フレークとチーズケーキとブルーベリーとクリームが手をつないでました。

生地もおいしくて、クリームも甘すぎず、ペロッとあっさり食べることが出来ました。


そのほかのMENU
・フローズンヨーグルトクレープ350円(キウイ、ピーチ、パイン、オレンジ、シロクマ
・バナナオレクレープ350円
・抹茶あんクレープ350円
・きなこあんクレープ350円
・ハニーオレンジクレープ350円
・いちご大福クレープ350円
・ピーナツバタークレープ300円
・キャラメルクレープ300円
・ゼリークレープ300円
・黒ゴマクレープ300円
・マンゴークレープ300円
・柚子クレープ300円


他にもたくさんあります。



さて、ここも玉名に行ったときは絶対に行きたいお店に入りましたところでお店の紹介です。



CLOVER×CLOVER
熊本県玉名市中1822-2
Tel0968-73-7316
営業 11:00~20:00 ※結構遅くまでやってくれるんですね!





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


鍋のまる天

鍋のまる天



さて、新着店舗をご紹介します。


maruten (12)
お店の名前のとおり、鍋のお店です。




maruten (1)
個室あります。




maruten
隠れ家的なお店ですね。




maruten (2)
付きだしのがめ煮です。これいい味してました!!!




maruten (3)
今回は4,000円飲み放題付きのコースでした。馬刺し!!柔らかい赤身。好きです。




maruten (4)
不思議な色の鍋でしょ?しょうゆ鍋だったのですが、独特の味でしたよ~。




maruten (5)
白菜、ネギ、豆腐、しいたけ、えのき、つくねなどを入れて食べます。




maruten (6)
こんな感じでグツグツ、、、、




maruten (7)
待ってる間は照り焼きチキンとか、




maruten (8)
フライとか出てきます。かなりのボリュームです。サラダもありましたし。




maruten (10)
最後のシメは、ちゃんぽん麺とか、、、




maruten (11)
うどんとか、、、、



maruten (9)
ぞうすいから選べます。


どれも人気でしたが、私はぞうすいが食べたかったです。

ちなみに私はちゃんぽん麺をたくさん食べたんですけど。

気になるお店の場所は、街中です!!

下通りのコア21から入った藤一第七ビルの3階です。




鍋のまる天
熊本市下通2丁目1-?? 藤一第七ビル3階
Tel 096-356-3639
営業 電話にて確認してください!









テーマ:和食 - ジャンル:グルメ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

08 ≪│2009/09│≫ 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する