fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
馬肉料理専門 菅乃屋 銀座通り店

馬肉料理専門 菅乃屋 銀座通り店


熊本と言えば馬刺し!馬刺しと言えば『菅乃屋』ですよね!!

さて、今回は初めてお邪魔させていただきました。

菅乃屋銀座通り店。


場所は下通りアーケードから銀座通りに入りちょっと歩いたところです。


suganoyaginza11
今回は同業の仲良し4人組で出陣!!


suganoyaginza10
まずは馬刺しの盛り合わせ。たくさんの種類の馬肉がならびます。どれも新鮮で美味しいです。


suganoyaginza9
この白い『たてがみ』もかなり甘くて美味しかったです。


suganoyaginza8
続きまして、ウマのレバ刺し!!超美味いぃぃ!!


suganoyaginza7
鮮度がいいから、プリップリでした。かなりの上物を出していただいたようです。。。


suganoyaginza6
ウマのホルモン煮込み。これも上品に煮込んでありました。


suganoyaginza5
馬肉料理は続きます。馬肉の焼肉!!!これがまたかなりの味。野菜もついてきます。


suganoyaginza4
馬肉は焼くとまた違う味わいになるんですよ。野菜は、ナス、キャベツ、エリンギ、かぼちゃ、もやし、瓜が入ってました。


suganoyaginza3
シメの馬にぎり!!!ここまでも馬肉、、、、そして美味。


suganoyaginza2
シメの馬スープ。うまみたっぷりでした。


suganoyaginza1
デザート


今回は飲み放題のコースで6,000円でした。かなりの豪華メニューでしたので、大満足。

県外の友達を連れて行くには最高のお店ではないでしょうか?

接待にもいいですね。

今回行ったときに満席でしたので、予約をしてからお店に行くことをオススメ致します。



馬肉料理専門 菅乃屋 銀座通り店
熊本市下通り1丁目9-10光臨ビルBF
フリーダイヤル 0120-413-618
TEL:096-312-3618
営業 年中無休 午後4時~午前1時
HP http://www.suganoya.com/index_restaurant.htm
スポンサーサイト



テーマ:肉料理 - ジャンル:グルメ


TAVERNA curague タベルナクラゲ

TAVERNA curague タベルナクラゲ


市役所裏の美味しいお店が続きます。

今度はイタリアン!とってもオシャレですよ~。デートにもいいかも。


curague3
お店の名前はタベルナクラゲという変わった名前です。うーん、忘れないネーミングゥ!


curague2
場所は市役所裏。見つけられるかなぁ??


curague4
前菜!タコのカルパッチョ(コース料理です)


curague5
トマトとチーズのやつ、、、


curague1
生ハムサラダ


curague6
チーズと生ハムがバルサミコ酢で絶妙な味わいに。


curague7
きびなごのフリッター これは最高!程よい苦味とチーズの塩味がマッチングゥ!!


curague8
パスタ。


curague9
リゾット。


と、豪華なコースメニューでした。これで料理だけですが、3,500円です。

途中で梅肉ポークのローストが出てきたのですが、これがめちゃウマ!!美味しさのあまり撮影を忘れておりました。

次回は単品でいろいろ食べたいものをチョイスしたいですね。


ちなみに、このお店はランチをやっているそう。

是非食べてみたいですね。


TAVERNA curague タベルナクラゲ
熊本市手取本町2-11DARTビル1F
Tel 096-325-5569
営業 18:00~0:00 ランチタイム 11:30~15:00
店休日 月曜日


テーマ:パスタ - ジャンル:グルメ


食彩浪漫 HERO海

食彩浪漫 HERO海

スタッフ全員が牛深出身!!しかも、新鮮な海の幸が毎日届けられるというステキな居酒屋さんを発見!!

なんと、『居酒屋甲子園』に決勝進出しているそうで、、、かなり話題になっているお店のようです。

heroumi8
場所は市役所の裏です。細い路地に入らなければいけません。


heroumi7
階段を上るととっても元気なお店に到着!


heroumi6
テーブルとカウンターがありました。広すぎず、狭すぎず、中くらいの大きさです。


heroumi5
小エビのフライ


heroumi4
ポテトサラダときびなごの刺身


heroumi3
名物!!本マグロのテールステーキ ※レアもできるそうです。


heroumi2
トントロおろしポンソース


heroumi1
山芋とモッツァレラチーズの明太子焼

他にも

絶品!明太子スパ
「とん食堂」のカレー
山かけマグロ丼
漁師のまかない丼

など、たくさんのメニューがありますよ~。

ドリンクも結構ありますので、使えるお店かも。

魚を食べたいときは来るだろうな~。

店員さんが結構元気です。活気のあるお店を意識しているようでした。


食彩浪漫 HERO海
熊本市手取本町2-17すがをビル3F
Tel 096-359-1728
営業 17:30~翌5:00



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


COCOTIER ココティエ

COCOTIER ココティエ

街中の西銀座通りからちょっと入ったところに隠れ家的なお店を発見!

以前から行ってみたいと思っていたので、今回は仲良し3人組で突撃してきました~。

cocotier1
横道を入ると白い小さなお店がありました!!こんなところに隠れ家的な穴場があるんですね。



cocotier2
1Fにはカウンター席、階段を上がると2階席はテーブルでした。階段ちょっと角度と幅がきつめ。



cocotier3
乾杯はここのオススメカクテル『生くら』。グレープフルーツと白ワインを使用しているそうです。すっきりとして飲みやすいです。



cocotier4
ボケてますね。私もボケてますから。マグロとアボガドのタルタル。ガーリックが絶妙な仕事をしてくれています。



cocotier5
コロッケのあんかけソース?名前が不明。しかし、これもまた美味。



cocotier6
リゾットのおこげ?私、名前を覚えるのは得意ではないようです。カリッとチーズが美味いんです!



cocotier7
せせりの・・・・・???『クヤシイデス!(名前が覚えられなくて)』



cocotier8
黒毛和牛と大西海豚のこだわりハンバーグです。たぶん。肉汁がジュワ~って、、、、美味すぎるぅ。



cocotier9
高菜チャーハンの高菜が切れていたのでチャーハン!!



cocotier10
海鮮チヂミ。って3人なのによくも、まぁ、こんなに食べれるなぁ!!


美味しいものってどれだけでも食べられるもんなのですね。

隠れ家で雰囲気よくて、オシャレで美味しいココティエ。

この出会いに感謝ですね。

※電話予約していく方がいいと思います。



COCOTIER ココティエ
熊本市新市街1-4
Tel 096-355-8093
営業 18:00~0:00


テーマ:食べ歩き! - ジャンル:グルメ


ODEN オーデン

ODEN オーデン

熊本に昔からあるビアレストランをご紹介!!

この時期はビールが本当に美味しいですよね~。

ドイツのバイエルン地方のビヤホールをモデルにしているというお店で、たくさんのビールが飲めますよ~。


oden1
場所は銀座通りのモスバーガーの並びです。



oden3
本格的なハム 風味と味は他のものとは別格ですね。この下にポテトサラダが隠れてます。


oden4
ソーセージ プリップリでジューシーなソーセージ。マスタードとの相性は抜群です!!


oden5
アイスバイン ¥2980 骨付き豚肉のボイル これを作るのに手間隙がかなりかかっています。
お値段の分、味もまた最高です。柔らかくて、コラーゲンたっぷりですので、美肌効果もあり!!


oden6
ピザ ビールにはこれですね。焼きたてで、チーズがとろけております。


oden2
ガーリックトースト ビールを片手に料理を待つ間ボリボリ食べてました。


いやぁ、ここのお店はビールを楽しめる再度メニューが充実しすぎですね。

この夏は絶対にもう一回行くことでしょう。

と言うよりは、熊本の人なら、ここでビールを飲んだことがある方が多いのでは??



ODEN オーデン
熊本市下通1丁目9-8銀座ビル1F
Tel 096-325-9230
営業 11:00~24:00
HP http://www.beer-oden.com/



ここは私の知っている熊大生のアルバイトさんもがんばって仕事しておりますよ~。


テーマ:ビール - ジャンル:グルメ


Kitchen jack ☆ きらきら

KIRAKIRA ☆ Kitchen jack


移動台所 茶豆さん
素材を生かした和食中心のデリバリー&ケータリング

プチプレジール セリコさん
イベントなどのオーダーを中心に活躍中のパティシエール


この二人がコラボレーションをして、イベントを行います!!


日時

7月20日(日) 12:00~21:00

場所

亜細亜民藝 きらきら
熊本市大江4-7-11


・ケーキセット  850円
・おにぎり御膳  1,000円
・茶豆きらきら御膳  1,500円

イベント詳細の連絡先
移動台所 茶豆
090-2718-6966
chamamekitchen@yahoo.co.jp

※席に限りがあるそうですので、予約をされてからの方がいいみたいです。





あとは、最近行ったランチをご紹介。


takahasi20
たかはし(新町のイタリアン)の前菜

takahasi21
新町ピザ

sekkasanbou14
上乃裏通りの雪花山房さんのそば

sekkasanbou13
デザート



以上。

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ


PrivateLodge プライベートロッジ

PrivateLodge プライベートロッジ

並木坂に日替わりランチを食べに行ってきました~。

毎日日替わりをブログで更新しているお店ですよ~


プライベートロッジBlog
http://blog.private-lodge.net/


privatelodge1
オサレな店内。


privatelodge2
日替わりランチ(豆腐のもっちりハンバーグ~トマトソース)850円


privatelodge3
日替わりパスタ(インゲンとプチトマトのオイルパスタ~ローズマリー風味)950円


privatelodge4
日替わりにつくドリンク 私はアイスティー

毎日違うものが食べられるお店って結構通い甲斐がありますよね。

行く楽しみもありますので、また行ってみようかな~。

毎日チェックして食べたいものがあるときに行くってのもいいですよね。


メニューの中に『ベジタブルNAMIKIバーガー800円』というものがありました。

超気になってしまいましたので、是非これも制覇せねば、、、


PrivateLodge プライベートロッジ
熊本市上林町3-33-2F
Tel 096-323-3551


テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ


Hair Nagee 私が行ってる美容室

Hair Nagee 私が行ってる美容室

nagee31
ちょっと体調不良のため会社を休んでおりましたが、ようやく復活!

気分転換のため、美容室へ行ってまいりました~。

ここの美容室は超オススメなんです!!

nagee30
入ってすぐに待合場所があって、ここで今日は何にするとか、どうゆうふうにしたいだとか言ってます。

nagee32
サカイ店長!激写しちゃいました。

気付かれてるし。しかし、この店長はいろいろとわがままにこたえてくれちゃうんです。

そして、トークが面白いです。(ちょっとハードルあげちゃいました)

今日はいつも通りカットしに行ったのですが、『おまかせで。』って言っちゃいます。

大満足の仕上がりで気持ちも頭もスッキリしちゃいました。


Hair Nagee
熊本市大江5-8-20プレシャスアパートメント103
Tel 096-211-5060
月曜定休



テーマ:日記 - ジャンル:ブログ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

06 ≪│2008/07│≫ 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する