fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
祝☆300,000hit!!

祝☆300,000hit!!

みなさん、ありがとうございます。

当ブログ、おかげさまで300,000hitを迎えることができました!

これからも、日々精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

押忍!!
スポンサーサイト



テーマ:管理人より - ジャンル:その他


Cafe rhythm カフェ リズム

Cafe rhythm カフェ リズム

ニューオープンのダイニングカフェをご紹介します。

このお店はつい最近オープンしたばかりですので、知らない方も多いのでは??

rhythm1
オークス通りをそのまま並木坂方面へといく細道にあります!

rhythm2
今回は私、『おひとりさま』でしたので、1Fのカウンターでいただきました。

rhythm3
2階のボックス席はなんだか落ち着く雰囲気です。バーのような感じですね。

rhythm4
2階の窓際。とっても雰囲気のいいお店です。夜11時までの営業とのこと。


こんなにも雰囲気がいいお店ですと、料理まで期待しちゃいますよね。

今回はランチをご紹介!

rhythm5
『大人のお子様ランチ』1,000円

rhythm6
今日はメインがサイコロステーキの和風仕立てでした。ゴーヤーなども入っており、さっぱりとしていて、柔らかいお肉が絶品でした。(ごはんに和風ソースをつけて食べると幸せになるのは私だけ??)

rhythm7
ランチのスープ。野菜が多く使ってありやさしい味に仕上がってました。

rhythm8
デザート盛り。チーズケーキ、カシスのアイス、チョコケーキ、果物。ケーキとアイスのレベル高っ!!!

これにドリンクを付け加えて1,000円ですので、かなりお得ですよね。

お店HP http://www.cafe-rhythm.jp/(開くとちょっと音が鳴ります)

女性同士でも、一人でも、もちろんカップルも。いろいろなシーンで利用できるお店ではないでしょうか?

夜も11時まで開いているので、お酒を飲みに行ったり、美味しいコーヒーを飲みに行ったりと、なんだか行くのが楽しみなお店ですよ!

メニューは他にもカレー、ピザ、パスタ、ドリア、ディナーメニュー、スイーツと豊富にそろっていました。

また次回、行ったときにブログにUPしますね。

※お持ち帰りもあるようです。


Cafe rhythm カフェ リズム
熊本市城東町5-47
Tel 096-276-8188

テーマ:cafe - ジャンル:グルメ


お知らせ

お知らせです

このたび、ボランティア団体の『green bird熊本チーム』が正式に立ち上げとなりました。


greenbird20
greenbird21


そのため、キックオフイベントとして、7月1日の20:00~ 熊本の街中の大大掃除を行うことになりました。

参加人数の目標は50名!!!しかし、まだまだ人数が足りません。

是非、このブログを見て参加をしていただけたらと考えております。

もちろん、これはボランティアですので、一度来てもらってから二回目からも強制参加とかではなく、ただ、自主的にボランティア精神で来てくれる人をお待ちしております。

詳しくはgreen birdのオフィシャルHPをご確認下さい。

オフィシャルHP
http://www.greenbird.jp/index.php

熊本チームキックオフ!!
http://www.greenbird.jp/news/news.php?ID=576


ゴミを拾い。出会いを拾う。
皆で熊本の街をキレイで素敵にしちゃいましょー!


※お掃除の後に、打ち上げ食事会を予定してます!!
参加は任意でーす。会費もちゃーんと頂きます☆多分2.5千円~3千円ぐらい!?
お掃除した仲間と親睦をより一層深めたい方、お気軽にご参加下さい♪

※打ち上げ食事会は人数を把握したいので、参加される方は当記事のコメントにコメントしてください。




テーマ:ボランティア活動 - ジャンル:福祉・ボランティア


くまもとドッグラン もりのみやこ

くまもとドッグラン もりのみやこ


さてさて、愛犬ジョニーもウチに子猫が来てから、元気がないんです。

やはり自分をアイドルだと思っていたに違いないですね。。。

そんな愛犬ジョニーにも朗報です。

morinomiyako2
ニューオープンのドッグランです!!

morinomiyako1
住所は田迎町大字良町です。

morinomiyako3
超広い芝生広場がありますよ~。なんだか癒されます。

morinomiyako4
犬の水遊び場だそうです。暑い夏には最高ですね!!

morinomiyako5
一つ一つブースが別れているゾーンもあります。プライベート感も味わえるんですね。

morinomiyako6
セルフシャンプーも敷地内にありました。

こんなに広い敷地で熊本市内にあるなんて、、、ステキ☆

だって、『うどんのてる山』とか近いしぃ、、、


しかし、本当に開放感たっぷりなドッグラン。

また行くな。絶対。


周辺地図です。※熊本バス近くです。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=1&ll=32.752885,130.728292&spn=0.024868,0.037422&z=15


くまもとドッグラン もりのみやこ
熊本市田迎町大字良町??
Tel 096-370-6001
4月~10月 AM9:00~日没まで
11月~3月 AM9:30~PM5:00まで ※変更あるかもしれません。

料金

ワンちゃん(1日料金)
小型犬600円(2頭目から400円)
中型犬800円(2頭目から500円)
大型犬1,000円(2頭目から600円)

飼い主さま(1日料金)
大人500円(二人目から300円)
子供200円
幼児以下 無料

※一時預かり(1時間あたり)
小型犬500円・中型犬600円・大型犬800円


テーマ:ペットあつまれぇ~ - ジャンル:ペット


じゃんじゃん

雨が降ってますね~。

こんなんじゃあ、外にも出る気がしませんね。

しかし、気持ちで負けていてはいけません。

雨にも負けないように皆で楽しく盛り上げていきましょう!

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ


green bird って何?

先日、ボランティア活動に参加してきました。

その団体の名前は、

『 green bird 』

↓↓↓説明書き↓↓↓

green birdとは、「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した原宿表参道発信のプロジェクト。

「ゴミやタバコをポイ捨てしない。」と< 宣言 >すれば、誰もがgreen birdのメンバーです。

主な活動は、「街のそうじ」。

でもこれは強制じゃありません。

「街を汚すことはカッコ悪いことだ。」という気持ちを持つだけでいいのです。

個人をはじめ、ショップスタッフや企業・団体など、

ただ今、プロモーションの輪はどんどん拡がっています。

合言葉は“KEEP CLEAN. KEEP GREEN”

自分たちが住む街をもっとキレイで、もっとカッコイイ街にするために。



ってなことで、気軽に『green bird熊本チーム』に参加してきました。

greenbird
参加と同時にこの軍手をもらいました。

green bird にはスポンサーがついており、軍手にプリントしてある『タワーレコード』さん、
他にも『サントリー』さん、『ナイキ』さん、などの応援をいただいております。


活動内容は熊本の街のゴミ拾いです。

夜の活動は毎月第一火曜日の午後8時から約1時間ゴミを拾います。

みんなで同じビブスを着てゴミ拾いをしていると、廻りから『お疲れ様です。』とか『ご苦労様です。』

とか優しい言葉をかけてくれる方もいらっしゃいますので、やる気がでてきました。

朝もゴミ拾い活動をしているのですが、私はスケジュール的に行けるときと行けないときがあるので、

毎月1回の夜だけはしっかりと続けようと思いました。


このボランティアは、もちろん強制ではありません。

あくまでも自主的に参加をお願いしております。


green bird ホームページ
http://www.greenbird.jp/index.php




※連絡事項
来月の7月1日(火)20:00~ にまたボランティアに行きます。
私と一緒にgreen birdに参加してくれる方を募集しております。
ご興味のある方は是非コメントしてみてくださいね!

※mixiにもコミュニティがありますので、参加をお願いいたします。




テーマ:ボランティア活動 - ジャンル:福祉・ボランティア




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

05 ≪│2008/06│≫ 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する