fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
なんか、

最近、ブログさぼってます。

大変申し訳ないです。

近いうちに更新しますので、見捨てないでくださいね!

今日は花見ですが雨のため、花見らん飲み会です。

時間が迫ってきておりますので今日はここまで。
スポンサーサイト




雨降るの??

こんばんは。

明日は『花見』が入っているのですが、雨の予報もあるようで、ちょっと不安です。

花見で雨になっちゃうとちょっと憂鬱ですよね。

この雨で花が散らないことを願うのみです。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


すいません。

こんばんは。

連日遅い時間までのがんばっております。

今日はこれでご勘弁を。

最近美味しいもの食べてないな~。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


熊本ってところは・・・

こんばんは。

少しずつ桜が咲いてきています。

3~4分咲きくらいでしょうね。

熊本って土地は狭いところで、初対面の熊本人と話しているとその人と自分の距離がどんどん縮まってくるようなことが多いんです。

兄弟の知り合いだったり、遠くの親戚だったり、同級生の親友だったりとこんな具合にお互いの共通の話題が出て来やすいと思います。

したがって、人と人との距離が近いということは、悪いことなんてできやしないんです。

熊本市内で悪いことしようもんなら、『壁に耳あり障子に目あり』ですぐバレてしまいます。

悪いことはできませんね~。(特にしようとも思いませんが)

初対面同士の熊本人によくある話題のひとつに『どこ高校出身??』とか『どこ中学出身??』とかありませんか?

結構この話題で話が持つんですよね~。話が広がる広がる!

これも熊本独特の話題ではないでしょうか?

皆さんもこんな経験はありませんか~?

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


村上カラシレンコン店 カラコロバーガー

村上カラシレンコン店 カラコロバーガー

『カラコロバーガー』って皆さんご存知ですか?

響きからいって美味しそうでしょう!

ここで言う『カラコロ』とは、

からし蓮根コロッケの略称です。

熊本名物の『からし蓮根』がコロッケとの融合に成功したようです!

『からし蓮根』といえばとっても辛いイメージですが、からしよりも味噌ベースのようで、とても食べやすいんですよ~。

karakoro1


見た目は普通のコロッケバーガーですよね?
そうそう、コロッケのソースは別につけてくれます。


karakoro3


もちろん、コロッケバーガーには違いないのですが、中身が違う!
パンにコロッケにキャベツが入っています。


karakoro2


ソースを付けて食べてみました。


『美味しぃ~♪』

『佐世保バーガー』ならぬ『肥後バーガー』ですよ!!

コロッケの中にはからし蓮根を刻んであり、蓮根の食感が残っていて、シャキシャキとした食感も味わえます。

肝心な味は『カラコロの』からし味噌と蓮根とコロモが見事にマッチングしており、ソースの味と、キャベツのシャキシャキ、ふっくらのパンとの相性がとってもよかったです。

かなり研究して作ってありますよ~。

さて、この『カラコロバーガー(250円)』が食べられるのは熊本だけ!

熊本市新町にある『村上カラシレンコン店』さんですよ~。


村上カラシレンコン店 カラコロバーガー
熊本市新町3丁目5-1
Tel 096-353-6795
参考HP http://www.meihin-kyushu.com/mall/murakamikarashirenkon/cgis/top.cgi


テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ


災害に勉強させられ・・・

こんにちは。

熊本は雨です。

夕方には雨はあがっております。

さて、日本は『地震』の話題で持ちきりのようですね。

家屋倒壊の映像はとてもすさまじいものがあります。

自分の家があんなふうになったら立ち直れなさそう・・・・

改めて自然災害の恐ろしさを実感しますよね。

たくさんの被害の中、自衛隊やボランティアの人たちの力で復興をがんばっていらっしゃるようです。

私も近くにいたら絶対に何かのチカラになりたいと思います。

人が大変なときに手を差し伸べることができることは簡単そうに見えて、なかなか簡単にできるようなことではありません。

しかし、少しでもそんな風にできる人たちが多くなればかなり大きなチカラになると私は思います。

災害のときだけでなく、身近なところにも手を差し伸べてほしい人たちがいるのでは?

そんな人たちのチカラになれるように私も日々心がけるようにしたいです!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


あぁ、熊本城!

こんばんは。

今日は更新が遅くなりました。

今日の夕方に熊本が誇る『熊本城』の周辺を散歩してきたんですよ~。

桜の木も徐々に花を開かせているようで、花見をしている人たちも結構いました。

熊本のブログということで『熊本城』をUP!

kumamotojou1



kumamotojou2



kumamotojou3


いかがですか?

熊本城って、とっても素晴らしいお城ですよね!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


今日のお昼に

こんばんは!

今日はとってもいい天気でした。

仕事の都合上で熊本城の近くを通ったのですが、花見客と屋台が見えてとても楽しそうでした。

桜はまだまだ50%も咲いていないのですが、今日の天気でしたら花見気分も盛り上がること間違いなしでしょう!

来週末が見ごろかな??

熊本城に桜に屋台って最高の組み合わせですよね!

あー、仕事そっちのけで仲間に入りたい・・・・

しかし、目で見て楽しむことができましたので、よかったです!

熊本城ってやっぱりすごいですね!

熊本が日本全国に誇る名城じゃ!!!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


五郎八 いろは

五郎八 いろは

熊本市の観光地の『水前寺公園』近くにとっても美味しいお店があります!

同業の方が大絶賛していたお店で、いよいよその方々と行く日がきました!

ここは馬刺しなども出ますので、県外の方にもオススメですよ~。

iroha10
夜の12時まで居座りました。

iroha7
熊本が誇る馬刺し!

iroha9
レバ刺し かなり美味しかったです!

iroha3
タン刺し これも美味い!!

iroha5
人気のホルモン炒め(二人前から鉄板ジュージューです)

iroha8
もやし炒め(シンプルな中に絶妙の味付けでした。)

iroha2
麻婆豆腐(これも美味しい!辛さが5~10まで選べます)

iroha4
牛ニラ炒め あっさりしていますが味はしっかりしています。

iroha6
ピーマン炒め 火の通り具合と肉厚のピーマンがとても美味しいです。

iroha1
タクシーのおじちゃんがラーメンも美味しいと言っていたのでオーダー


他にもチャーハンが美味しかったですが写真を撮り損ねてしまいました。

このお店はとっても美味しかったので、県外の友達が熊本に来たときに是非紹介したいと思います。

美味しいので限りなく食べてしまいそうでした。


五郎八 いろは
熊本市水前寺公園4-21
Tel 096-382-6336


テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ


熊本は雨。

こんにちは!

熊本では雨が降り続いています。

桜が咲いていれば散るところでしたが、まだ咲いていないようでしたので、セーフですね!

今日はちょっとお腹が痛かったので、ゆっくりすることにしました。

そのおかげでかなり楽にはなりましたので、明日からは復活してバリバリ活動することが出来ることでしょう!

体調管理ができていないのか、もう少し自分の体も大事にしていかねば・・・・

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


川しま 九品寺

川しま 九品寺

前から行ってみたいお店でしたが、なかなかタイミングが合わずいけずにいたんですが、ようやく行くことができました。

九品寺のファミリーマートのすぐそばにあるうどん・そば屋さんです。

kawasima1
結構前からあるお店らしいです。


kawasima3
おかめうどん


kawasima2
たけのこ、かまぼこ、わかめ、玉子焼き、生麩など入っていました。

自家製の麺とダシを使っているそうです。

讃岐うどんほどのコシはありませんが、のどにツルツルとした食感がとてもよかったです。

確か、出前もしていたと思います。

九品寺周辺にお住まいの方は便利ですね。

他にもメニューは丼モノ、そば、おにぎり等ありますので、食べてみたかったです。


川しま
熊本市九品寺1丁目12-1
Tel 096-362-2305
営業 11:00~21:00
日曜・祭日定休


テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ


桜を口実に・・・・

こんにちは。

早速花見が始まりそうな予感です。

いよいよ明日から桜の開花宣言ですね!

熊本では来週末が見ごろかもしれません。

花は見ないが花見をしようとのお誘いもあり、

『ただ酒が飲みたいだけなのでは?』

と思うこともあります。

みんな口実ですかね??

私もそんな文句をつけて飲みに行こうかな~。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


あっ・・・!

こんばんは。

なんか今日ブログ書くの忘れそうでした!

いかんですね~。

『ひごなび』の当選した商品もとりに行くの忘れそう。

最近物忘れが多いなぁ・・・

歳ですかね?

CHEMIND'NFINT シュマンダンフィニ

CHEMIND'NFINT シュマンダンフィニ

少し前に行ってきました~。

熊本のグルメブログで結構取り上げられていたので、ミーハーな私はつい行ってしまいました。

甘いものって結構好きなんです。

お酒もスイーツもってお店(しかも遅くまで営業している)なかなかないので重宝しそうです。

頼んだスイーツは・・・

syuman1
モンブラン

syuman2
チョコレートのケーキ(名前は忘れました)

どれもデコレーションしてあり、美味しかったですよ~。

やはり、女性向けのお店でした。

女の子が集団で利用してそうな感じです。

お店の雰囲気もよく、長居してしまいそうなところでした。

場所は新市街の角マックからワシントン通りに入ったところです。


CHEMIND'NFINT シュマンダンフィニ
熊本市下通2-2-26
Tel 096-356-1774
営業 18:00~翌4:00
水曜定休


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


ペットと暮らす!

こんにちは!

ウチのボスはとっても猫好きなんですよ~。

会社のカウンターには『招き猫』がたくさんいます。

そして、会社の入り口の前にも愛猫の『トラ』が寝転がっています。

会社で飼っているわけではありませんが、ボスがたまにエサをあげたりするので、居ついているようです。

ボスの机には猫の写真が飾ってあります。

私も動物は好きですので、『トラ』にエサをあげちゃいます。

自宅には愛犬の『ジョニー』がおり、とってもお利口さんです。

ペットって、癒し効果がありますよね!

ペットと暮らす生活はとても楽しいです!!

皆さんもペット飼っていますか~??

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


七輪屋 しちりんや

七輪屋 しちりんや

前からずっと行ってみたいお店でしたが、ついに行くことができました!

それというのも

『もぐもぐごくごく日記』

の7e3の記事を見て決断しちゃいました!

とっても美味しそうで我慢できないくらいに期待に胸膨らんじゃってました。


sitirinnya9
七輪屋だけにもちろん目の前には七輪が!炭火焼ぃ~♪

sitirinnya8
2フィートソーセージ(とっても長いです!!)

sitirinnya7
元気野菜盛り(にんにく丸々ひとつ!!)オクラ、ヤマイモ、ししとう、たまねぎ

sitirinnya6
火が弱くならないうちに炭の追加!

sitirinnya2
えりんぎ(特大サイズ)、そら豆を追加オーダー

sitirinnya5
名物のホタテ!!肉厚といったらまぁ・・・驚

sitirinnya3
ホタテ→リゾットのコンビネーションは是非食べてほしいです!!

sitirinnya4
鶏のつくねは焼いてくれました!とっても美味しいんですよ~。

sitirinnya1
最後に焼きおにぎり!自分で焼く焼おにぎりは格別!


ここはハズレなしの美味しさでした。

かなりのレベルの高さにちょっとビックリです!!

炭火の魅力に引き込まれてしまいました~!


七輪屋 しちりんや
熊本市南坪井町2-16 SIGEZZOビル2F
Tel 096-359-4755
営業 18:00~1:00(OS24:00)
日曜定休


テーマ:魚介類 - ジャンル:グルメ


花見はいつごろ?

こんにちは。

『花見したいね~。』なんて声を最近よく聞きます。

今年の桜の開花はいつになるのでしょうか?

花見の雰囲気ってとっても好きなんです。

なんだか時間がゆっくり流れていて景色は綺麗でお酒もご飯もいつもより美味しく感じてしまいます。

今年は花見ができそうな感じですので、できるだけ花見実現に向けて努力するつもりです(スケジュール的に)

皆さんは今年、花見の予定は如何でしょうか?

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


携帯依存症??

こんにちは。

最近、携帯の充電がすぐ切れちゃうようになってかなり不便しております。

電池ってすぐ切れるようになりません?

私は携帯を結構使うほうなので充電機は手放せません。

それほどに携帯電話を手放せないってことですよね。

携帯電話の便利性にすっかり虜の私ですが、このブログの写真のほとんどが携帯のカメラで撮ったものなんです。

それも充電が切れる要素のひとつなのかも・・・・

それはそうと、もっと長持ちする電池ができたらかなり売れると思うんですけどね~。

大容量電池なんてあるのでしょうか?

それとも、予備の電池を買うしかないのかな~??

何かしらのいい情報を教えてくださいませ。

ちなみに私は車用に充電器を付けております。

DOCOMOの純正で約7,000円です!!(高っ!)

しかし、市販のヤツは携帯が壊れると聞いたのでなかなか利用できません。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


マナー・モラルの低下

こんにちは。

昨日は映画館で『さくらん』を見てきました。

レイトショーでしたが、結構お客さんが多かったです。

鮮やかな色の使い方が印象的でした。

ちょっと刺激的な映画でしたが、とっても面白かったですよ~。

是非是非興味のある方は行かれてくださーい!

ちなみに私が行った映画館はコチラ↓↓↓

『シネプレックス熊本』(大江のダイエーの横です。)

久しぶりの映画館で大きいスクリーンに大きな音でいい映画を存分に楽しむことができました~!!

と、言いたいところですが・・・・・・ハァ~、残念。

私の隣に座っていたお客さんの携帯のバイブ音がウィーンウィーン鳴ってるし、

バッグにしまってなくて手で持っていてライトがキラキラ光ってて、

終いには『今、映画見よるけん。』と電話にでちゃったんです。

ちょっとマナーが悪かったので注意しようかと思ったのですが、上映中ということもあり、我慢していました。

結局注意をすることはありませんでしたが、マナー・モラルの低下をひしひしと感じたのでした。

皆様も、マナー・モラルのない人たちに会うことがあると思いますが、どうしようもないものなのでしょうか?

楽しい映画も楽しさ半減。

できればもう少し直せないものか・・・・

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


らくや マッサージ

らくや マッサージ

仕事で疲れたりしたときは『マッサージ』をして体を癒したりする私です。

さて、たまにマッサージにひょこっと行っちゃうところをご紹介!

街中なので、重宝しております。

場所は下通りとシャワー通りの交差点にある『アパマンショップ』の2Fにあります。

名前は『らくや』

rakuya1
1Fの通りからパチリ。階段を上ってすぐです。


rakuya2
マッサージスペースです。

色々と気遣ってくれますので、気軽に注文しやすいところです。

男性でしたら一人でも気軽に入れるのですが、女性の場合は誰かしら一緒に行ったほうが気楽に入れるかもしれません。

コースも色々とありますので、ちょっと待ち合わせの間だったり、開いた時間にも利用できそうです!

クイックコース(20分)1,500円
全身コース(40分)3,000円
全身コース(60分)4,000円
足ツボコース(中国式30分)2,500円
足ツボコース(英国式30分)2,500円
全身+足ツボコース(70分)5,000円
整体コース4,000円

以上のコースがあります。

私が体験したのは全身コース40分でした。

もう、気持ちよすぎて寝てしまいそうになります。寝てたかな??

重点的にやってほしいところがあれば事前に言っておくとしっかりとやってくれますよ~。

初めてマッサージを体験する方も気軽に入っていけるお店ですよ~。

※事前予約を優先されますので、時間通りに行きたい方はお電話をされていかれるといいと思います。



らくや
熊本市下通2―3―2
Tel 096-327-3274
営業 11:00~22:00 日・祭は11:00~20:00


テーマ:鍼灸・指圧マッサージ - ジャンル:ヘルス・ダイエット


懐かしい○○○○!

こんにちは。

今日の熊本は昨日とは違い、いきなり温かくなりました。

外に車を止めていたらポカポカにあったまってました。

そういえば、今ダイアモンドシティクレアにサーカスが来てるんですね!

今日たまたま前を通りかかったらサーカスのテントが張ってあり、小学校のとき以来のサーカスの外観に懐かしくなってしまいました。

ちょっと見てみたいかも。

しかし、この時期は仕事が忙しくサーカスどころではありません。

最近は見たい映画もありますので、ちょっと時間を使って見てみようかなー、なんて考えていました。

最近ゆっくり映画なんて見てないですからね・・・

ちょっと無理してでも行くべきか、ゆっくりと休むべきか。

そんな幸せな葛藤で頭を悩ませている私でした。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


豊礼の湯 はげの湯温泉

豊礼の湯 はげの湯温泉

結構前に行った記事を今頃アップいたします。(汗)

熊本の温泉処のひとつである阿蘇郡小国町に癒しを求めて車を走らせました!

さすがは阿蘇!ドライブで見える景色がとっても雄大です!

温泉地へ入ると硫黄の匂いがしてきます。

そんなこんなで温泉に到着!

hourei1
温泉から見える景色
hourei4
家族湯はコイン式で毎回お湯が入れ替えられます。
hourei2
なにやら普通の温泉とは色が違うようです??
hourei3
何色と表現していいのかわかりません。ブルー??

実際に温泉を見に行って確かめていただきたい色です。

泉質もとってもよかったです!!

hourei5
蒸し器です。使用料は無料です。

この蒸し器を使って玉子を温泉玉子に変えてみました。

アツアツで殻がむけないくらいでしたが、さすがに美味しかったですね~。

今度はじゃがいもやらとうもろこしやらもって行ってみようかな・・・


温泉も満足!お腹も満足のとってもいい温泉旅でしたよ~。

他にもたくさんの温泉があるので、ボチボチ制覇していきたいと思います。


豊礼の湯 はげの湯温泉
熊本県阿蘇郡小国町西里2917
Tel 0967-46-5525
大浴場500円、露天家族風呂1200円、家族風呂800円

テーマ:温泉旅行 - ジャンル:旅行


桜はいつ咲く??

こんばんは。

さて、昨日今日と寒い日が続いております。

このままでは桜の開花は4月にずれ込むのでは??

予想では3月28日頃が見ごろとのことでした。

私の会社の前にもちょっとした公園があるのですが、そこにも桜の木があります。

結構花見にはうってつけの場所だと思います。

今年は花見ができるかな~。

桜の花びらが散る中で美味しいお弁当に美味しいお酒を飲んでみたいです。(昼間っから)

結構夜は寒いですから、花見をする予定の人は是非『毛布』などの防寒対策をしていかれてください!

毎年花見明けの『風邪引きさん』をよく見かけますよ~。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


ガックシ↓

こんにちは。

皆さんからの温かい言葉をもらって元気になった矢先、、、

かなりオチる出来事がありました↓↓↓↓↓

私の不注意なのでなんとも言い訳しようもないのですが、ガクッときましたね。

しかしまぁ、これ以上落ちることはないだろうと思いますので、しっかりリカバリーしてモチベーションをあげていこうと思います。

しかし、今日は精神的なダメージが大きいためここまで。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


RESTAURANT Tiger Man

RESTAURANT Tiger Man タイガーマン

tiger1
夜に行ってきました!
tiger5
本日の野菜中心スープ
tiger4
TigerMan'sフライドチキン・アボガドとトマトのタルタル
tiger3
チーズたっぷり濃厚カルボナーラ
tiger2
モッツァレラ入りライスコロッケ

うーん、全部美味しい!

ライスコロッケもう一個食べたくなります!

チーズが糸ひいて衣はサクサクです!!

全体的にやさしい味付けでしたので、すっと食べられました。

スープもとってもあっさりで野菜がたっぷりでたくさん食べれそうでした。

もっともっと食べたくなるお店でしたよ!


RESTAURANT Tiger Man タイガーマン
熊本市麻生田2-10-12
Tel 096-339-9680
営業 11:00~22:00OS  ※15:00~18:00(準備中)
ランチ 11:00~15:00OS
※売切れ次第終了。
水曜日お休み


テーマ:グルメ情報!! - ジャンル:グルメ


なんとなく語ってみる。

こんばんは。

ようやく晩御飯を食べ終わりました。

最近、一日が早く感じます。

これを年上の人に言うと『もっと年をとるとさらに早くなるよ!』と言われます。

たしかに若い頃と比べて今は時間の経つのが早いような気がします。

これでもっともっと早くなるようだったら残す人生はあっという間なのかな??

私は何をもって人生がよかったとか悪かったとかを決めるときは、自分の人生が終わるときなのかな~って思います。

何があっても終わってからわかることって多い気がします。

でも、自分の人生よかったな~って思って終わりたいですよね!

だから、私は自分の人生とっても楽しんで生きていきたいって思うんです。

当たり前のことかもしれないですが、楽しく生きることが大事だと思います。

でも、思い通りの人生なんてないわけですから、全部が全部楽しいわけではありません。

それでも楽しいって思いたいです!せっかく同じ時間を過ごすんだったら楽しまなきゃ損です。

だから、私は今もこれからも楽しんで過ごしていきたいと思います。

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記


いかん、いかん。

こんばんは。

最近ブログを真面目に書けていない管理人です。

ついつい仕事のせいにしてブログがおろそかになっていていかんですね。

もうちょっと気合いば入れなおしてがんばるとです!!

人生、よかったり悪かったりですから、こんなときもあるさ。


さてさて、今日は仕事で朝8時からお客様のところへ・・・・

ここ最近早朝の仕事が多いのでちょっと寝不足気味なんですよね。

しっかりと睡眠をとらないと体力もちませんね。

はやく家に帰れないのも原因のひとつかもです。

体調を整えて仕事も私生活もブログも思いっきりやれるように自己管理しなければいけませんね~。

がんばりやす!!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


内容がないよう。寒

こんばんは。

週初めでバタバタしております。

今日のブログはこれまで。

見ていただいている方に申し訳ないっす。

一日一ブログは難しい・・・・。

ジャンプもしっかりと読みたいのにぃ・・・・。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


おばあちゃん83歳☆BIRTHDAY☆

こんばんは。

今日は私のおばあちゃんの83歳の誕生日でした~。

おめでとう!!

これからも元気で長生きしてほしいと思います。

そして美味しい漬物をみんなに食べさせ続けてほしいです!

今日はもうひとつのイベントが私の家であったんです。

15年間お世話になった食器棚を買い換えたんです。

そして今日、新しい食器棚が届きました~!!!!!

新品のピカピカで家族には大好評☆☆☆

おかげで父親のボーナスが吹っ飛んじゃったそうです(汗)

しかし、家の中がとっても明るくなった一日でしたので、今日はとっても気分がいいです!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


50,000hit突破!!

祝50,000hit

日ごろより『熊本Cityブログ』を見ていただいている方々のおかげで当ブログのアクセスが50,000hitを超えました!!

とても嬉しい限りです。

毎日更新するのはちょっと大変ですが、私が好きでやっていることにこんなに見ていただける方々がいるのだなって思うとこれからもがんばってやっていこうと強く思います。

皆様に支えられて、このブログが運営できていることを感謝いたしております。

これからも『熊本Cityブログ』をよろしくお願い致します!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

02 ≪│2007/03│≫ 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する