fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
ビストロ華麗亭

ビストロ華麗亭

うにのパスタが食べれるとのことで新屋敷にある『ビストロ華麗亭』に行ってきました。

駐車場がないので、お店の並びにあるコインパーキングへ車を止めてお店へ。

今回、初めて行くお店でしたので、オススメの料理を食べることにしました。

kareitei3
タコのブルゴーニュ風
kareitei2
ねぎピザ
kareitei1
ウニソースのパスタ

すべて美味し☆☆☆

ギザウマス、ギザウマス、ギザウマス!!!!!

・・・・すいません。ホントに美味しかったのでしょこたん風になっちゃいました。

ここはオススメですね!ほんと美味しい。

ランチは予約制?のようであまりやっていないのかな??

ディナーはコースもあり、いいかもですよ~。


ビストロ華麗亭
熊本市新屋敷1-13-11エスタジオ新屋敷1F
Tel 096-372-7022
営業 18:00~23:30
日祝 18:00~22:30
定休 火曜日

HP http://bistro-kareitei.com/
スポンサーサイト



テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ


誕生日を終えて。

おはようございます。

昨日は誕生日と言うことでたくさんの人にお祝いしていただきました。

とってもケッコウな一日となりました。

朝イチでケーキを頂いたり、お昼ご飯おごってもらったり、プレゼントをもらったり、お祝いの言葉はたくさんもらっちゃいました!

私はいつも至らないところばかりでだらしがないにもかかわらず、こんなにお祝いをしていただけるとは思っておりませんでした。

昨日一日ほんと皆さんの気持ちをしっかりと感じることができました。

感謝という二文字では表しきれないくらいの大きな気持ちがありました。

みなさん、本当にありがとう。


さて、今日は月末。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん!?

もう月末??

早いですね~。もう月末ですって!

いやいや1月にやり残したことがたくさんあるのではないかといま焦っております。

誕生日の余韻に浸りたいのにぃ・・・・

でも、月末の前の日に産まれたことはもう変えられませんので月末がんばって乗り切ろうと思います!!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


パレメルヴェイユyamaoka

パレメルヴェイユyamaoka

以前から行きたかったお店で、人からの噂もよく聞くケーキ屋さんに行ってきました。

日赤病院の裏通りにありま~す。

yamaoka1
プリンとシュークリーム

私はシュークリームを食べました。

生地がパリッとして中のクリームは甘たらしくないので美味しかったです!!

プリンは残念ながら食べれず。

でも、シュークリームを食べた感じから、他のケーキも食べたくなりました。

次は何か予定を作って行ってみるべし!!!!


パレメルヴェイユyamaoka
熊本市長嶺西1丁目7-55
Tel 096-387-1020

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


居酒屋 あかり

居酒屋 あかり

先日、またまた同業者の新年会がありました。

私の業界って飲み会が多いのかな??

行ったお店は『あかり』です。相撲町通りにあります。

akari6
お刺身
akari5
きのこサラダ
akari4
????
akari3
揚げ物
akari2
この魚の名前が出てこない・・・・
akari1
鳥と牛肉 これを石焼にして食べます。

コースで食べたのですが、美味しかったですよ~。

大勢での予約もとれるそうです!!

30人弱の集まりでしたので、幹事の方はお疲れ様でした。

お酒もご飯も大人気で場も盛り上がって何故か一気飲みさせられちゃったのした。


居酒屋 あかり
熊本市下通り1丁目8-7ポプラビル1F
Tel 096-355-5256
営業 18:00~3:00
※金・土・祝前日はAM5:00迄
※日・祝日はAM1:00迄

HP http://www.akari-c.com/index.html

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


誕生日が来ちゃいました。

こんにちは!

今日はなんと私の誕生日でした。

今月は身の回りに誕生日の人が多いですね~。

お祝いビンボーにならないようにご利用は計画的にしないといけません。

この歳になると歳をとるのが憂鬱になる人が多いようですが、私の場合はそんなことはありません。

歳をとるたびにそれ相応にいい大人になれたらなって思っています。

カッコイイ大人でいつづけれたらいいですよね!

昨日よりも今日の自分が少しでも成長していたら嬉しいです。

今日はお祝いがあるのかな??

ちょっと期待しつつ一日をすごしてみたいと思います。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


たこ焼工房 こがね

たこ焼工房 こがね(新大江店)

ボスとのランチを終えた後にまだまだ食べたりない?私達は途中に通りかかったお店でお買い物。

私が以前から気になっていたたこ焼きやさんでお土産を買うことに!!

kogane4
お店で食べることもできるようです。
kogane3
昭和たこ焼(もっちり串タコ15コ入)420円
kogane2
平成たこ焼(トローリ大玉10コ入り)420円
kogane1
私達は平成たこ焼が美味しいね!って言って食べてました。

お店では『関西風お好み焼き』も出してくれるようです。

また、レジの前に『おでん缶』が置いてあり、食べたかったです。

新大江店では『手前焼き』というメニューがあり、自分たちでたこ焼きが作って食べられるそうです!

友達と一緒にたこ焼きをつつくのもいいかもですね!

他にも、お持ち帰り専門の尾ノ上店があるそうです。


たこ焼工房 こがね

新大江店
Tel 096-366-3611
学園大近くのセブンイレブンと十徳やの間にあります。
営業 11:00~20:00

尾ノ上店
Tel 096-368-3560
健軍自衛隊の近くにあります。
営業 11:00~19:00

テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ


運動週間に!

こんにちは!

昨日は今年初めてのゴルフで今日の朝から筋肉痛がかるーくきてます。

動くと痛いほどではありませんが痛気持ちいい感じです。

運動という運動をしていなかったので、当然の結果ですね。

今日もできたら運動しちゃおうかと思っています。

最近、ちょっと体重増えてきたので気をつけないと・・・・

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


嬉しいお返し!

こんにちは

先程、しばしばさんが当選賞品を取りに来ていただきました。

『おばあちゃんのお漬物』とおまけを進呈いたしました。

なんと、お礼にシフォンケーキをいただきました。

まだできたてでホカホカしてます!

ありがたく食べさせていただきます


今日はゴルフに行ってきました。

宇土の見上カントリーでした。

スコアは・・・・いつも通りでした。

もっと練習します。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


当選者発表!

こんにちは!

先日応募していただいた

30,000hit記念イベントのおばあちゃんのお漬物プレゼントの抽選が先程終わりました。

おばあちゃんに相談したところ3名の方にプレゼントをするとのこと。

抽選方法は9名の応募していただいた方を『あみだくじ』でおばあちゃんに選んでもらう方法をとりました。

父、母、私が立ち会った結果、選ばれたのは・・・・




『四つ葉のクロ~バ~♪』のしばしばさん

『コモレビ』のともっちさん

一般応募のA・Mさん(本名は隠させていただきます)





応募していただいた残りの6名様には申し訳ございませんが、また次回イベントをするときに応募していただけたらと思います。

当選商品の受け渡しはメールにて通知致します。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


もらいもの!

こんにちは!

昨日は仕事の関係者さんに刺身(馬レバ刺、たてがみ)をもらったんです!

なにやら、新鮮でおいしい!とのこと。

『ここのを食べたら他では食べたくなくなる。』

とのことでしたので、楽しみにして家までもって帰りました。

帰宅時刻は夜の9時でしたが、6人家族のうち4人は寝てました。

せっかくの美味しいお土産をもったいないので、新鮮なうちに私が食べちゃいました。

さすがに全部は食べれなかったのでたてがみを家族に残しておくことに。

しかしまぁ、そのレバ刺しが美味いこと美味いこと。

ぷりぷりでプリブリで鮮度が違います!

これをお店で出したらかなりの金額取られちゃうんじゃない??ってくらいでした。

感謝感謝。

私は家ではお酒を飲まないので、白いご飯と一緒に食べました。

満足満足のお土産でした。

今度お礼に何か買っていかなければ。

だってまた食べたいんだもん(レバ刺し)

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


締め切りました~。

30,000hit記念イベントの受付を終了しました~。

なんと、9組の方が応募してくれました!!

発表は近々しますので、ブログをチェックしてくださいね~。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


今年最後?の新年会

こんにちは!

昨日は今年最後?の新年会に行ってきましたよ~。

同業者さんとの集まりで、30人弱で飲んじゃいました。

相変わらずの盛り上がりようでとっても楽しかったです。

お正月明けて忘年会以来初めて会う方ばかりでとても嬉しい再開でした。

なんだか夏休み明けのクラスみたいで・・・・



さて、記念イベントも今日の夜10時までの受付となっております。

続々とメールが届いており、ホッとしております。

抽選方法をどうしようか現在考えております。

発表はできるだけ早くしたいと思いますので、当ブログをチェックしてくださいね。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


蘇ざき

蘇ざき

泗水から七城へ行く途中にある家族温泉のみの温泉です。

ここはいつも人気のため待ちがあります。私も20~30分ほど待ちました。

他の温泉にふられて、ようやくここへたどり着きました。

sozaki2
内湯
sozaki1
露天(暗くてすいません)

脱衣所も広く、内湯、露天とも満足の温泉でした。

泉質はナトリウム炭酸水素塩泉とのことでした。


蘇ざき
菊池郡七城町蘇崎1281
Tel 0968-26-3031
午前9:00~午前1:00
料金 ¥1,500
入浴時間 60分
全11室 天然温泉100%のかけ流し。

HP http://www.h6.dion.ne.jp/~sozaki/

テーマ:温泉浴・岩盤浴・温浴 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


もう、月末!

こんにちは!

朝から調子がいいようで、体が軽い気がします。

気が付けばもう月末が迫ってきています。

月末になると何はなくとも忙しいものですよね。

早めにしないといけない仕事を済ませて、時間に余裕を持たせなければいけません。

がんばろう!


記念イベントのメールが徐々に来ています。

期限は明日の夜10時までとなっておりますので、応募される方はお早めにメールをお願い致します。

よろしくお願い致します。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


カレーハウス GHEE(ギー)

カレーハウス GHEE

帯山にあるインドカレー店のGHEE(ギー)に行ってきました。

インドカレーを食べようとのことで『インド食堂』に行ったのですが、本日完売とのこと。

予定変更でギーへ行ってきました。

ghee2
エビフライカレー
ghee1
チキンカツカレー
ghee3
らっきょうとお漬物

インドカレーって美味しいですよね!

エビフライ、チキンカツ共に揚げたてカリカリでした。

カレーも美味しかったです。

サイドメニューがないのが残念でしたが、カレーだけでも十分満足できるお店でしたよ!!


カレーハウス GHEE(ギー)
熊本市帯山8丁目6-38
Tel 096-385-3546
ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:30~21:00
定休日 毎週水曜日・第一火曜日

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ


熊本って狭い・・・

おはようございます。

記念イベント、今だ申し込みナシ・・・・。

複雑な気持ちです。

そうそう、

昨晩、某イタリア料理店にて某ブロガーさんと鉢合わせしちゃいました。

どうも見たことがある人がお店にいて、向こうも気づいている??

そんな雰囲気で向こうの方から声をかけていただけました。

熊本って狭いですよね。

悪いことなんてできやしないです。

熊本にいるとつくづくそう感じませんか~?

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


記念イベント決定!

こんにちは!

なにかと落ち着かない毎日を過ごしていて体も心もふわふわと宙ぶらりんな感じです。

集中していないって感じですかね??

もともと集中力はないですし、落ち着きもないですが。

運動していないことも関係しているのでしょうか?

テニスもプールもゴルフも最近いけてないのでちょっと体を動かさなければいけないのかもしれません。


それはさておき、


30000hit記念のイベントを考えちゃいました。

しばしばさんの『シフォンケーキ』とまではいきませんが、

『おばあちゃんのお漬物』

ってのはどうでしょうか?

このお漬物は粕漬けと味噌漬けなんですが、贈った先のほどんどから美味しい!との評価をいただいているものなんです。

82歳のおばあちゃんが丁寧に作ったお漬物を何名になるかはわかりませんが、抽選でお送りさせていただきます。

応募方法は『私までメールをしていただくこと』です。

※アドレスは  kumamotodaisuki_fc2@yahoo.co.jp  です。
(お間違えのないようお願いします)

締め切りは1月26日22時着までとさせていただきます。

尚、応募者がこない場合はまたいつかまでおあずけです。

それでは、よーいスタート!

tukemono1


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


ウチの小屋

kiribosidaikon


おはようございます。

ウチの小屋に最近このようなものがずらぁ~っとぶら下げてあります。

これ『大根』なんですよ。

『切干だいこん』を作っているんですね。

これを『おばあちゃん特製の漬物』にしたり、『ごぶ漬け』にしたりするんです。

いまは、ウチの畑にて白菜、大根、ネギ、ブロッコリーなどがとれるため、野菜を美味しい時期に食べてしまおうとたくらんでおります。

『ごぶ漬け』なんて毎日ボリボリ食ってますよ。

白いご飯にぴったりのおかずですから。

春が過ぎればジャガイモもできる予定ですので、今から楽しみです!

去年は約20名でジャガイモ掘り大会をしたのです!!

野菜が身近でとれるありがたさって、なかなか感じることができないですよね。

このような環境で育つことができたことが私の自慢です!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


祝30000hit!

祝 30000hit!!


皆様の毎日のクリックのおかげでようやく30000hitを達成することができました。

アクセス数があるとモチベーションも上がりますのでほんとに嬉しいです。

コメントを残していただいている方にも感謝です。

コメントが入っていることにとても幸せを感じております。

これからもがんばっていろいろな情報をお届けできたらと思っております。


さて、ようやく30000アクセスに達したこともあり、記念に何かしようかと思っておりますが、、、、

どうしましょう??

どーする??

ドースル??

・・・・・・

何かをする際は追って通知しますね。

コメントで案を書いていただいてもかまいませんよ~。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


新年会がありました。

こんにちは!

昨日は新年会で私のブログでも紹介した『陣』に行ってきましたよ~!

7名で結構遅くまでおりました。

十分すぎるくらい食べたので食べすぎ??と思いながらも美味しいものばかりでどんどんお腹の中に入っていっちゃうんですよね~。

私達は新年会でしたのでかなり盛り上がっていたのですが、それ以上に隣のテーブルは盛り上がっていました。

若い女性軍団でしたので、恋のお話でもされていたのかな??

最後のほうはちょっとブログにかけないような話題もでまして、グダグダになりながらお開き。

とっても楽しい新年会となりました。

2次会は時間も遅かったために行きませんでした。

※合言葉は『株式会社キックバック』ですね~。
(架空の会社ですから)

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


お袋の味。

こんにちは。

とても天気がいいですね!

気持ちがいいです。(今日も仕事していますが。)

昨日は少し仕事が遅くなったのですが、なんとか家には帰ることができました。

家では遅くなったにもかかわらず、ご飯を用意してくれてたのでとても嬉しかったです。

魚の煮物でした。

これが【お袋の味】ってやつですかね?

明太子があったので、ご飯に明太子に魚でとても満足のいく食事になりました。

外食が多いので家では私に気を使ってくれたメニューは本当に嬉しいです。

しかし、連絡もなく家でご飯を食べると

『帰ってくるて思わんかったけん、ご飯ないよ。』

と言われる始末で・・・・。

これからはちゃんと家に電話をしてから帰ろうと思います。

トホホ。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


とよみずの湯

とよみずの湯

孔子公園の手前にある温泉です!

ここは私のお気に入りの温泉なんですよ~。

toyomizu2
ちょっと暗いですね・・・
toyomizu1
お湯も雰囲気もとってもいい温泉ですよ~。

大浴場は大人300円、子供150円ととってもリーズナブル。

家族湯は50分1200円と1500円の温泉があります。

ちなみに私が入ったお風呂は1500円の温泉。

シャンプー・リンス・ボディソープが備え付けてありますので忘れた方も安心ですね。

脱衣所の洗面台のところに『とよみずの湯化粧水』が置いてあるんです!

この季節とても乾燥するので、嬉しいサービスでした。


とよみずの湯
菊池市泗水町豊水3575
Tel 0968-38-1126
大浴場9:00~0:00
家族湯9:00~2:00
ナトリウム、炭酸水素塩泉

テーマ:温泉浴・岩盤浴・温浴 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


私のオススメ美容室

こんにちは!

昨日は美容室に行ってきたんですよ~。

スッキリさわやかになってとっても気持ちいいです。

シャンプーしてもらってるときって至福の極みですよね。

いつも寝てしまいそうになっちゃうんですよね。

私は美容師さんにおまかせにしてあるので、いいように切ってくれるんです!

もちろん仕上がりにも大満足です~♪


そんな私が行くオススメ美容室は

味噌天神の肥後銀行の裏にある

『Nagee』

というところですよ~。

駐車場も2台ありますし、女性オーナーの坂井さんがとてもいいキャラしてますよ~。

行ってみたい方はコチラまで!

096-211-5060

テーマ:ヘアスタイル - ジャンル:ファッション・ブランド


スターズバー

スターズバー

I氏の新年会の2次会で行ってきました。

とっても雰囲気が良く、オーナーの矢田さんがイケてますよ~。

starsbar6
入ってすぐにカウンターがとてもカッコイイです。
starsbar5
たくさん飲ませてもらったのでどれがどれかわからなくなりました。
starsbar4
どれも美味しいお酒ばっかりでうれしいです。
starsbar3
ノンアルコールでもたくさん作ってくれてました。
starsbar2
これは薬膳カクテル??名前が思い出せません・・・
starsbar1
これはココナッツのカクテル

雰囲気、サービス文句ナシのとってもステキなお店でした。

I氏、このお店掲載しちゃってすいません。

また飲みに行きましょうね!


スターズバー
熊本市新市街1-11-2F
Tel 096-352-8085

テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ


最近の私。

こんにちは!

最近、『痩せましたか?』とよく言われるようになったのです。

しかしまぁ、実は≪現状維持≫の状態なのです。

『痩せましたか?』って言われるととっても嬉しいのですが、

痩せてない本人としては【冗談】なのか【本気】なのかわからないわけですよね。

基本的にウソはよくないと思っているもので、答えるときはいつも『≪現状維持≫なんですよ~。』って答えているんです。

でも、ほんとに痩せないといけないですよね。

体のためにも体型のためにもダイエットをがんばらねば!!


話はかわって、

先日、同業種の私がとってもお世話になっているI氏の会社の新年会に呼んでいただいて、参加してきました。

西銀座通りの『とり國』で宮崎地鶏を堪能してきましたよ~。

相変わらず美味しいですね~。これを食べたら鳥インフルエンザなんて記憶の中から消え去ってしまいますよ~。

そしてそして、いつも私がお世話になっているにもかかわらず呼んでいただいたI氏からおごってもらったんです!!

申し訳ない気持ちで一杯だったのですが、遠慮なくご馳走になりました。

いつもご馳走していただいているような気がするのですが・・・・

そして、2次会に。

2次会はI氏のお気に入りのお店『スターズバー』へ。

ここでもI氏のご馳走になっちゃいました。

うぅ、申し訳ないっす・・・・・。

これは仕事で返すしかないっすね。

がんばってできるだけI氏のとこにお客さん連れて行きますからね~。

そうそう、2次会はI氏ホントは【お姉さん】のところに行きたかったんですか??ニヤリ

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


Fresco(フレスコ)

Fresco(フレスコ)

熊本ブロガーオフの2次会はフレスコ。

たまごさんがオススメするだけあって雰囲気も味もとっても良かったです。

fresco3
チーズ盛り合わせ
fresco2
ピニャカラーダ ココナッツのカクテル
fresco1
デザート盛り合わせ

他にも前菜、パスタ、ピザなども注文していたのですが写真を撮っておりませんでした。

なぜか食べ物は『盛り合わせ』ばかり写真をとっている私。

2次会からはボチボチ人が抜けていったのですが、食べ物の話は尽きることなくオフ会終了。

とっても楽しいオフでした。

フレスコもとっても雰囲気がいいのでまた行きたいですね!


Fresco(フレスコ)
熊本市花畑町11-14-2F
Tel 096-323-1229

テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ


ながいた

ながいた

熊本ブロガーのオフ会に『ながいた』へと行ってきましたよ~。

nagaita5
地ダコのからあげ
nagaitaita4
馬スジの肉豆腐
nagita3
山芋の磯辺揚げ
nagaita2
貝柱のかきあげ
nagaita1
たけのこ醤油焼き

このお店は以前から行っていたお店でとても美味しいお店なんです!

私は仕事の都合で少し遅れての参加でしたが、食欲旺盛なブロガーの皆さんのおかげで上記メニューは食べることができました。

参加されていたメンバーは

『ヒマな女の日常。』なみの介さん
『もぐもぐごくごく日記』7e3もぐもぐさん
『四つ葉のクロ~バ~♪』しばしばさん
『たまごの熊本みしゅらん』たまごさん
『コモレビ』ともっちさん
『熊本Cityブログ』より2名

の合計7名でした。

さすがにブロガーオフなだけあって、料理が『記者会見状態』でした。

あんなにもみんなに撮られて料理も恥ずかしかったことでしょう。

しかし、『ながいた』の料理はほんとに美味しいですから、一度食べに行く価値ありだと思いますよ~。


ながいた
熊本市手取本町2-13-B1F
Tel 096-327-0770
営業 17:00~25:00

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


アレがない!

こんにちは。

更新が遅くなっちゃいました。

今日は午前中は県庁に行ってました。最近行くことが多いです。

県庁での発見がありました。

それは、『エレベーターが早い!!』

上の階に行くときに超高速で上がっていくのです!!

さすがは県庁。見直したとです。

さて、県庁での仕事を終えて会社へと帰ってきたのはいいのですが、会社の顔とも言える入ってすぐのカウンターに『飴』がなくなっているではありませんか!!

いつもなら選べるくらいたくさんの飴たちがあるのですが、今日は一つしかありませんでした。

寂しくなったので、近くのエースに買い物に行くことにしました。

私が欲しかった飴があるだろうと思って・・・・。

『ない・・・・・・。』

ペコちゃんの棒つきのキャンディーがない!!!

そうだ、不二家の一件で全部引き上げたのか??

よりにもよってキャンディーまでもがあの事件の被害者に。

ペコちゃんのキャンディーが早く復活してくれることを願うばかりとです。

しかし、そんなことにもめげずに他の飴をしっかりと買ってきた私でした。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


『キレテナーイ』

おはようございます。

最近、風邪がとても流行っていますね。

私の周りの人たちもかなりやられているみたいです。

十分な食事と睡眠で体力をつけて、手洗いうがいと、風邪のひき始めの予防が大事ですよね!

私は先週ちょっと具合が悪かったのですが、今ではもう完全に元気もりもりです。

しかし、ちょっと今日は元気がないのです。

朝から、寝ぼけててやっちゃったんですよね~。

痛いんですよね~。

毎朝恒例の髭剃りタイムに

『キレテナーイ』が『キレテルー!!!』になっちゃったんです。

ちっ、また無駄な血が流れてしまったか・・・・。

なんていってる場合ではないので、早速時間を見つけて皮膚科へと行かなければ・・・・。

ドジで不器用でどうしようもない私ですが、これからもよろしくです。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


VITA NOUVA やまかわ

VITA NOUVA やまかわ

並木坂の有名店『VITA NOUVA やまかわ』に行ってきました。

ここって雰囲気がいいのでお客さんいつも多いですね~。

vita5
最初に出されたものです。
vita4
生湯葉の刺身
vita3
焼き白子
vita2
厚切りベーコンと野菜の温サラダ
vita1
明石焼き

雰囲気のいいところって居心地いいですね。

すっかり長居しちゃいました。

遅くまであいているのもポイント高いですよね。


VITA NOUVA やまかわ
熊本市南坪井5-4-2F
Tel 096-326-0223
18:00~3:00OS

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

12 ≪│2007/01│≫ 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する