fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
ニューデリー

ニューデリー

前々から私とお店とのタイミングが合わずにフラれ続きだったニューデリーにようやく行くことができました。

小学校のころに激辛を食べさせられて、ニューデリーに行くのをためらっていたのですが、社会人になってから改めてお店に行ったときのカレーの美味しさは今でも忘れられません。

nyudeli3
このご飯が食欲をそそりません?
nyudeli2
キーマカレー
nyudeli1
チキンカレー

チキンカレーのチキンの大きさといったらまぁ、器全体ですよ!!!

ボリューム満点の美味しさです!!

本格的なインドカレーなので、好き嫌いがわかれるかもしれませんが、私は断然好きな味でした。

熊本のカレー屋さんを代表するお店ですね。

ニューデリー
熊本市本荘2-15-11
TEL 096-363-5760
 

スポンサーサイト



テーマ:インド・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ - ジャンル:グルメ


うしお

うしお

一部の方、『んっ!?』と思われたでしょうが、関係ありませんよ~。

合格祝いに、以前から行きたくてたまらなかった念願のお店にようやく行くことができました。

白山通りの居酒屋さんです。

usio8
白いちょうちんが目印!
usio7
大人気、クリームコロッケ
usio6
その日に釣った天然のお魚!
usio5
鳥と野菜の煮物
usio4
地魚ヅケ丼
usio3
厚揚げ納豆
usio2
チヂミ
usio1
野菜チップス

その日に釣ってきた天然の魚を出してくれるお店なんです!

しかも、メニューのほとんどが300円~500円!!!

美味しさにも安さにも大感動!!!大感激!!!

絶対にまた行くお店ですし、知り合いにも教えたいお店です!!

うしお
熊本市白山2丁目7-25
TEL 096-363-5253

忘年会でいってきました。
usio10
刺身盛り合わせ
usio9
やわらかい手羽先

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


待っていました。

こんにちは!

更新が遅くなりました。
仕事が忙しいって事はいいことですのでご勘弁を。

昨日はとっても嬉しいことがありました。

待ちに待っていたものが届いたんです!!

『合格通知』

以前ブログにも書いたのですが、国家資格の試験を受験していたのですが、その合格発表が昨日でした。

そして、結果は『合格』。

苦節○年・・・・

思えば長い道のりでしたが、ようやく一安心できました。

これからが勝負です。

公私共にがんばっていきますよ~!!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


こだま

こだま

熊本の人気スポット上乃裏通りに新しくできた居酒屋さんに潜入!

『こだま』さんです。

私の同業者の知り合いの方が開店されたとのことで、ちょっと知り合い気分。

店長さんが気さくでとてもいい方でした。

メニューの一部をご紹介(コースでしたので・・・)
kodama4

kodama2

kodama3

kodama1


どれも美味しかったのですが、飲んだり話したりで全部食べられなかったのが残念。

お店はテーブル席、座敷席、カウンター席と30名近く入るんです!

カウンターもオシャレで結構雰囲気いいです!!


こだま
熊本市南坪井町2-4松永ビル1F
TEL 096-323-6666

ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


ゴルフ→飲み会

おはようございます。

昨日は『くまもと城南カントリークラブ』に行ってきました。
jonan1
あいにくの曇りですが、雨よりはマシです。
jonan2
スコアは言えないほど悪かったのです。
jonan3
ゴルフに来たらご飯の楽しみも! これはうどんセット
jonan4
神戸牛コロッケ定食
jonan5
坦々麺セット
jonan6
ちゃんぽんセット

お腹も体も満足のゴルフはとっても楽しかったです。

最初にちょっとしたトラブルはあったものの、温泉に入って疲れを癒しました。

その後は打ち上げに・・・・・

約30名の大きな飲み会になりました。(場所は別にUPします)

珍しく宴会部長がノリノリでしたので、一気飲み大会のようになりました。

その飲み会が終わり、2次会に行ってラーメン食べて帰りました。

もうちょっとの見たい方もいたようですが、『また今度。』ということで勘弁していただきました。

結構飲みすぎました。今日も残っている??かもしれません。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


裕(ゆたか)

裕(ゆたか)

飲んだ後のラーメン店って悩みますよね~。

どこに行こうか、どこに行こうかと考えていつも行かないけど、昔行ったことがあるおいしいお店を思い出して行ってきましたよ~。

yutaka1
街のドンキホーテの近くですよ~。半地下なんでわかりにくいです。
yutaka3
美味しいラーメン550円
yutaka2
美味しい餃子450円

ここのラーメンは美味しいです。

県外にいる熊本出身の同級生が必ず食べて帰ります。

それにしても熊本はラーメン屋さん多いですね。


裕(ゆたか)
熊本市下通1-9-1 松藤会館 B1F
TEL 096-354-3468
営業 19:30~翌6:00
休み 月曜日


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


ゴルフ当日!

おはようございます。

今日はいよいよゴルフです。

緊張していますが、練習不足なので開き直ってがんばってきます。

お昼のビールが今から楽しみなのは私だけではないはず・・・

夜も打ち上げで同業者同士で飲み会がありますので、一日がんばらなければ・・・(仕事はいいのか?)

そろそろ出発しないと間に合わないかな~。。。

ってことで行って来ます!


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


YOKOMESHI

YOKOMESHI

チーズフォンデュが食べたくなってYOKOMESHIに行ってきました。

yokomesi3
チーズフォンデュ
yokomesi4
サーモンのカルパッチョ
yokomesi2
チキンと味噌のレタス巻き
yokomesi1
フライドポテト

『チョコレートフォンデュ』もあるらしくとても気になるお店でした。

チーズフォンデュはなかなか食べる機会がないので、珍しがりながら食べました。


YOKOMESHI
熊本市下通1-2-7
096-351-7478
18:00~翌1:00(金・土曜、祝前日は~翌3:00)


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:洋食 - ジャンル:グルメ


ラーメン豚平

ラーメン豚平

遅いランチでお腹がとっても空いていましたので、ラーメンにすることに。

東バイパスと産業道路の交差点にある『ラーメン豚平』に行ってきました。

ラーメンと豚足が気になっていたんですよね。

tonpei3
豚骨ラーメン ストレート麺
tonpei2
定食にすると ご飯 サラダ 餃子 漬物 が付いてきます。
tonpei1
ハーフ豚足 これでハーフサイズです。

カリカリ豚足は美味しかったのですが、ラーメンに乗っているチャーシューが厚切りでボリューム感たっぷりです。

お腹が減っているときにまた行かなければ・・・

って思いました。

揚げにんにくラーメンがあったので食べてみようかどうしようか・・・


ラーメン豚平
熊本市保田窪3-1-1
TEL 096-384-1670
営業 11:00~24:00


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


玉名遠征(プチ合宿)

おはようございます。

雨が降ってますね。外に出ることが多いのでちょっとうっとうしく感じます。

今年はもう『新のり』ができてますね。

私の親戚はのりを作っているので、いつも安く譲ってもらっています。

新のりはあぶってもよし、おにぎりにまいてもよし、手巻き寿司にしてもよし、調理してもよしとなんでも美味しいんですよ~。

香りがいいのなんのってまぁ、本当なんですよ~。

毎年私の家まで買いに来る人がいるんです!!

おもちをくるんで食べるのもいいですね。


さて、昨日は雨が降る中『玉名』へと足を伸ばしたのですが、一体何をしに行ったのかと言うと・・・

明日に迫ったゴルフの秘密特訓に行ってきました。

(ブログに書いてしまった時点で秘密ではありませんが)

『たまご』さんに教えてもらった練習場でミニコースを2周まわりました。

楽しく練習を切り上げた後に、ラーメン、温泉、アイスとお休みならではのゴールデンパターンで自分を癒すことができました。

しかし、本番は明日に控えております。できるだけいい結果になればいいのですが、こればっかりは期待できませんので、ボールをなくさないように!と言う目標をたてました。

明日は上手くいくだろうか??

時は刻一刻と迫っています・・・・

萩の湯

萩の湯

玉名で一汗かいたので、もちろん温泉へ!

haginoyu3
玉名の司パチンコの裏にあるんです!!

大浴場と家族湯があります。

同じ温泉施設内に私の先輩が働いているマッサージ屋さんがあるんですよ~。
haginoyu2
『もみやどころ いやしの郷』
haginoyu1
緑の服を着た方がマッサージしてくれます。

私の先輩はお休みで今回いなかったのですが、とても『イケメン』なんです!!

イケメンに会いたい方も、温泉好きな方も玉名にグルメを探しに行く方も絶対に癒されるスポットですよ~。


萩の湯
玉名市岩崎653
TEL 0968-72-5191
営業 9:30~0:00


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:温泉浴・岩盤浴・温浴 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


大学のOB会

おはようございます。

昨日は、大学のOB会に出席してきました!

OB会とあって、年齢層が幅広かったです。

一番嬉しかったことが、新卒の人が2人OB会へ来てくれたことです。

なかなかとっつきにくい会ですので、新しい方が入ってくれることはとても嬉しいんです。

会長さん、本部長さん、事務局長さんなど、OB会の役員をされている方は熊本の経済界の大物が名前を連ねていて、恐れ多いのですが、OB会は同窓生の集まり。

肩を組んでお酒を飲めて、大学の話ができるので、さほどの緊張もなくいい経験ができるんですよ!

OB会の先輩方はとっても優しい方ばっかりです。皆さん社会人としても人間としても先輩です。私たち後輩の面倒をよく見ていただいていることに感謝しています。

今後もこのOB会の発展のためにちょくちょく顔を出して何かの役に立てれば・・・と思いました。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


たまには。

おはようございます。

昨日は夜の街に8時から出たのですが、とっても楽しい時間をすごしましたよ~。

男4人で居酒屋さんに行って、あーでもない、こーでもないとひたすら語り合っていたのです。

私が勤めている業界の話だったり、経営のことだったり、自分のモチベーションのことだったり、などなど。

話題が尽きることはありませんでしたが、時間は限りなく過ぎていくものですね。

美味しい料理に美味しいお酒に楽しい会話。

これだけで十分満足した私達は自分の枕の待つ家へと帰りました。

なんだか、ぐっすりと寝ることができて朝がとても気持ちよかったです。

気の合う仲間との時間を作ることって大事ですね。

これまでも、これからもお互いを高めあう『いい関係』でいたいです!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


期間限定!お得情報(ゴルフグッズ)

おはようございます。

昨日はとってもいい買い物ができたんですよ~。

そんなお得情報をお教えいたします。

東バイパスのサンピアンの向かいにあるゴルフショップ『ゴルフ5』が移転のために『閉店セール』を行っています。

11月26日までとのことですので、お早めに行かれることをお勧めいたします。

私はズボンを買ったのですが、入り口にあるやつがなんと200円!

大きな体の私でも入りましたので、サイズは豊富にあるようです。

靴も、アイアンもドライバーも何もかも安くなっていましたので、是非足をはこばれてみては??

何かひとつでも安く買えればいいですもんね!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


運動すること

こんにちは。

昨日は、ようやく週間になりつつある『ショートテニス』に行ってきました。

今回は人数が少し少なかったので、フルに試合に出場。

楽しかったのですが、さすがに疲れました。

年齢を体で感じながら、スポーツをするあたりから、もう若くないのか?と考えてしまいます。

しかし、スポーツの秋になってきたような気がしてうれしいです!

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


白川公園のおでん屋台

白川公園のおでん屋台

えー、こっそりとあの気になるおでん屋台に行ってきましたよ~。

広い公園にポツリと屋台があるんです。
店内は常連さんで賑わってましたので、小さい写真です。

肝心のお料理などは、

ひ ・ み ・ つ

お店に行って確かめたほうがいいと思います。

※常連さんが多い。
※日祝と雨の日はお休み。
※水曜か木曜のどちらかもお休み。

という情報を得ることができました。

テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ


雨が降って悲しいこと。

おはようございます。

昨日は仕事が忙しく、とてもありがたいことでしたので、今日も引き続き忙しくなってくれることを願っております。

さて、今日は何やら天気がすぐれませんが、午後から雨でしょうか?

平日に雨が降ると少し悲しくなることが昨日、増えました。

それと言うのも、『白川公園のおでん屋台』に行ってきたからなんです。

そこは雨が降るとお店を開けないようなんですね。

美味しいものを食べるチャンスが雨で少なくなるとちょっと寂しいですね。

でも、梅雨の時期なんかはどうしているのでしょうかね~。

私は雨だろうがカミナリだろうが仕事は関係ありませんので、しっかりとがんばりたいと思います。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


テニス週間!?

こんにちは。

更新が大分遅れました。

仕事もせねば、飯は食えませんから仕方がありませんね。

昨日は『バウンドテニス』をやってきました。

今回で3回目。

結構慣れてきたのですが、なかなか上達とまではいきません。

一緒に行ったメンツは結構上達していましたので、抜かれるか心配になってます。

できれば毎週行きたい所ですが、スケジュールをうまく調整しなければいけませんね。

明日は、ショートテニスに行く予定です。

今週がスポーツ週間になればいいなー、なんて考えています。週末は金・土と呑みますが・・・

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


スター・オブ・インディア熊本店

スター・オブ・インディア熊本店

無性にカレーが食べたくなって、街中にインドカレーがあったような記憶があり、行ってきました。

このお店はナーナックの系列店みたいですね。

soi3
インドの方?がサービス満点です。
soi2
セットメニューはお得でボリューム満点です。
soi1
カレーも2種類付いてきて、美味しいさ満点。
soi4
サイドメニューのサモサです。パリッと香ばしさ満点です。

満点だらけのこのお店はかなりオススメでしたよ~。


スター・オブ・インディア熊本店
熊本市安政町5-8-2F(三年坂通り)
TEL 096-356-5079
平日   11:00~15:00/18:00~22:00
土日祝日 11:00~22:00

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ


勝烈亭 とんかつ

とんかつ 勝烈亭

朝ご飯を食べていなくて、お昼にちょっとたくさん食べたくなったので『勝烈亭』に行ってきました。

下通りの大劇パチンコの2Fの大劇店にいざ出撃!!

ここはなんといってもごはん、赤だし、キャベツがお代わり自由!ってのが素晴らしい・・・。

katuretu7
今日は大劇店(市役所近く)にお邪魔しました。
katuretu6
テーブルにおいてあるお漬物と高菜です。
katuretu5
とんかつのタレは『甘口 サラサラ』と『辛口 ドロドロ』から選べます。
katuretu4
すり鉢でゴマをスリスリとんかつを待ちます。
katuretu3
ロースカツ、ヒレカツ
katuretu2
ヒレカツ
katuretu1
ごはんと赤だし

まぁ、なんてやわらかいお肉だこと・・・

外はカリッ、中はふわっとジューシーでタレとの相性もピッタリ!!

ご飯もお米が立っていてキラキラと輝いていたので、きっと新米ではないでしょうか?(もちろんお代わりしました。)

赤だしは、あわてて飲んだので、ちょっと火傷しちゃいました。

キャベツもしゃきっともりっとでしたよ!

チェーン店もありますが、ここのとんかつはイチオシですね!

もう、お腹一杯食べちゃったので、満足満腹です。


とんかつ 勝烈亭

本店  熊本市新市街8-18-1F
TEL 096-322-8771
大劇店 熊本市手取本町4-1-2F
TEL 096-356-8771

テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ


年末に近づくにつれて

こんにちは。

昨日の晩御飯がカレーで、ちょっと食べ過ぎてしまい朝からなにも食べる気がしなかったのですが、仕方ないです。

何もしなくても時間だけは経つもので、いよいよ忘年会シーズンの到来ですね。

早いものでもう、11月。気を抜いていたらすぐに12月が来てしまいそうです。

12月にはたくさんのイベントがありますので、給料のご利用は計画的にやらなければいけませんね。

あと、忙しいこととあわせて体調管理もしなければいけません。

風邪などが流行しやすいのではないでしょうか?

私も、日ごろより運動を心がけて基礎体力の維持に励みたいと思います。

今日はバウンドテニスの日です。あさっての水曜日はショートテニスの日です。そのほかの日のどれかでゴルフ練習を入れようかと思っています。

気がけてスケジュールを入れ込めばなんとかできるもんですね。

楽しくスポーツをやるためにはまず仲間を作らなければいけません。

誰か誘ってみようかな~。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


ピッコロ

ピッコロ

食にうるさい私の父がオススメするお店をご紹介!

益城の県道高森線沿いにあるお店ですよ~。

pikkoro2
外観です。

生後20~30日の鹿児島県産ハーブ若鶏の中にニンニクダレをお腹の中に入れて、オーブンで丸焼きにしたものがあります。

pikkoro1
1480円です。

お肉が柔らかく、ニンニクの風味がたまらないです!!

クリスマス、誕生日、パーティ、ご自宅で、色々なところで食べるチャンスがありそうですよね。

益城まで買い行かなければいけませんが。。。。

※お持ち帰り専門店です。
※TEL予約をされて買いに行かれることをお勧めいたします。

ピッコロ
熊本県上益城郡益城町馬水636‐5
TEL 096‐286‐9413
時間10時~19時
不定休(平日のいつか?らしいです)


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ


シークレットパーティ!

こんにちは。

日曜日なのでゆっくりと更新しております。

昨日はシークレットバースデイパーティを開催しましたよ~。

急に思い立ったので、お祝いをされる人を結構待たせてしまったのですが。

誕生日には『チキン』がいいだろうということで、急遽益城の『ピッコロ』まで買いに行きました。

一緒にお祝いをしてくれた人がケーキを買ってきてくれましたので、それなりに誕生日パーティらしくなりましたよ~。

4人でチキンとワンホールのケーキをぺロリ!

結構食べ過ぎたかも・・・・。

しかし、お祝いをしたことを喜んでいただいたみたいで、一安心でした。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


私の弱点。

こんにちは。

今日は雨ですね。寒さが少し強まったようなきがします。

寒いのが嫌いな方には季節柄厳しいのではないでしょうか?

私は寒いのも大丈夫ですが、暑いのも大丈夫なんです。

しかし、寒すぎたり暑すぎたりと度を過ぎると苦手です。

体は寒さ暑さに強いのですが、私の場合『猫舌』なんですね~。

コーヒー、熱いお茶、味噌汁、スープなどで、火傷をすることが度々あるんですよ。

さすがに『あつあつおでん』はお笑い芸人ではないので火傷をすることはないですが。

私の周りには結構、舌がつよい方が多く、うらやましい限りなんですよね。

急いでいるときに訪問先でお茶を出されてアツアツしながらお茶を飲むときは必ず火傷しちゃいます。

私の猫舌を知っている方は気を使ってぬるめに作ってくれるんです。やさしいですよね!

美味しいものを食べるのが好きな私は、熱くて美味しいものは泣きながら食べているんですよね。

美味しくて、熱くて涙がとまらんとです。

どうやったら猫舌って直るんですかね???

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


伊太利屋台

伊太利屋台

毎年恒例のボジョレーを楽しむために熊本市新町にある伊太利屋台さんに行ってきました。

itariyatai3
地下の席へ案内されました。
itariyatai1
ボジョレー 白
itariyatai7
ボジョレー 赤
itariyatai2
前菜盛り合わせ 盛りだくさんの内容です。
itariyatai6
アボガドとマグロのタルタル
itariyatai5
白えびのガーリック炒め
itariyatai4
ポテトのニョッキ ゴルゴンゾーラ

どの料理もとてもクオリティが高く、美味しかったです。

ワインによく合うものばかりで、とても幸せなひとときでした。

赤白両方のボジョレーを飲んだのですが、それぞれに美味しさが引き立っており、甲乙付け難しでしたね。

両方美味しいってことで・・・・。汗

もう、大満足のイタリアンでしたよ~。


伊太利屋台
TEL096-352-3040

テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ


解禁でした。

おはようございます。

昨日はボジョレー解禁でしたね。

どこかの誰かさんは『ボンジョレヌーボー』って間違っていました。

解禁ということで早速飲んできたのですが、感想は去年がとてもよすぎたために美味しさ半減。

確かに美味しいのですが、去年の美味しさと言ったらハンパないんです。

飲んだのは去年と同じで新町の『伊太利屋台』です。

毎年恒例となってきています。

そしてまた来年を楽しみにしているのでした。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


ショートテニス面白い!!

こんにちは!

またまた昨日の夜も『ショートテニス』をしに行ってきましたよ!

今回は、皆さんにその楽しさを少しでも伝えたく、写真を撮ろうと張り切っていたのですが、ショートテニスに夢中で写真を撮り忘れちゃいました。

そこで、『光ヶ丘ショートテニスクラブ』さんから写真を借りて、お伝えいたします。

stenis1
バドミントンコートくらいの大きさです。
stenis2
ネットは股下~腰くらいの高さです。
stenis3
スポンジボールですので安全です。
stenis4
初めての方でも簡単にプレイできます。

私がいつも『ショートテニス』を楽しんでいるのは、熊本西総合型地域スポーツクラブの『スポレクエイト』というところです。

毎週水曜日の19:30~21:30に、三和中学校で活動しています。

スポレクエイト会員の方は参加費100円で、非会員でも300円で参加できますので、かなりお安いですよ!

また、小学生からお年寄りまで来ております。

年齢層が広いので、レベルが高い低い関係なく楽しむことができますよ!

初めての方でもその日からゲームが楽しめるのもこのスポーツの面白いところです!

興味のある方はコメントに書き込んで見てください。


あー、そういえば今日からボジョレー解禁ではなかったかな?

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


私と毎晩寝てる・・・

こんにちは!

最近、布団の中から脱出するのに時間がかかるんです。

あの布団のあったかさと言ったらもう、幸せの時間ですよね。

あの幸せな時間と、仕事に行かなければいけないという狭間で悩みは尽きないものです。

思いきって勇気を振り絞らなければあの誘惑に勝てないんですよね。

お休みの日なんてとても幸せなもんですよ。

時間を気にしないであの誘惑に負けてもいいんですからね!

この、少し寒くなってきた季節って布団が恋しくなりませんか?

家を出るときに『また今夜よろしく!』って布団に言いたくなるんですよね。

そういう意味では今は『布団』が恋人なのか???

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


平家の郷

平家の郷

えー、ようやく行くことができました。

熊本のグルメ情報が多いブログに掲載があって、前から行ってみたいと思っていたのですが、ようやくありつけました。

最初は、カレーかハンバーグということで、『ニューデリー』に向かったのですが、あいにく店休日とのことでそのまま健軍方面へ。

動植物園の通りをまっすぐ行って健軍商店街の手前にありました。

heike1
きのこハンバーグ(デミソース)
heike2
エッグハンバーグ(和風ソース)
heike3
生ハムとオニオンスライス

肝心のハンバーグなのですが、炭焼きの焼きたてをもってこられます。

アツアツの鉄板にレアのハンバーグが肉汁をしたたらせながら食べられるのを待っているようでした。

ソースをかけると油が飛び跳ねるので、ナプキンでガードしなければなりません。(結構飛跳ねてくるのでびっくりしました。)

油が落ち着いてきてようやく食べることができます。

最後までアツアツのハンバーグを食べることができて結構食べる間は無言でした。(無心でがっついてました。)

お腹一杯になったのですが、せっかく健軍方面まできたので、『アイス』を食べて帰りました。


平家の郷
熊本市新生1丁目43-9
TEL 096-369-7505

テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ


足りてる?足りない?

おはようございます。

最近、天気が調子悪いみたいですね。

なんだか、寒いのか暑いのかわからない気候です。

しかし、朝晩は冷え込みますので、やはり防寒は必要のようです。

『いまの私に足りないものは何か?』と考えることがあるのですが、単純に足りているものなど何もないです。しいて言うならば、体重ですかね。

ただ、『何が足りないのか?』と考えたならば、不足しているものが思い浮かんでくるわけでもありません。

て、私って幸せなやつですね。

いまは大きな苦労もなく生活しています。特別裕福なわけではありません。

しかし、今あるこの毎日が平和で大切で幸せだから、必要以上に何もほしがらないのだと思います。

そう考えると、いまある環境に感謝しなければいけませんよね。

だって、それが当たり前のことだとはちっとも思わないですもん。

みんなが毎日がんばっていたり、大きな心で接してくれている、気にかけてくれているからこの環境があると思います。

私が幸せなのって、やっぱり皆さんのおかげなんですね。

そしたら、私も皆さんのために少しでも何かできたらな~って思います。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

10 ≪│2006/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する