fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
ぬあっ!!

おはようございます!

昨日、『バウンドテニス』の日だったのですが、仕事が遅くなり行けず・・・。

先日の飲み会で2kg痩せたのですが、もうすでに増えている・・・。

いかん、いかん。

このままでは健康的な体を失ってしまいそうです。

今日は『ゴルフ練習』をする予定ですので、絶対にすっぽかさないようにしなければ。

体が思うように動かなくなってきているのは仕方がないですが、言うことを聞かない体にならないためにも、日々の運動をがんばらなければですね。
スポンサーサイト



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


てばさき村

てばさき村

熊本市内に『手羽先』のオススメ店が何件かある中で、私が一番お気に入りのお店をご紹介!

大将が気さくでご夫婦とアルバイトの女の子と3人でやっている小さめのお店です。

『隠れ家』的なお店ですので、隠れたいときに行っています。(※ブログにUPしたので、これからは隠れられませんね。)

tebasaki1
西銀座通りの真ん中あたりの2Fにあるお店です。
tebasaki2
てばさき食べるならここのお店にかぎります!
tebasaki3
つくね 中に大葉が入っていてあっさり!何本も食べれちゃいます。
tebasaki4
ねぎ豚バラ巻き 絶妙なバランスの焼き鳥です。
tebasaki5
時期モノでカキフライです。カリッと揚がって美味しいです。
tebasaki6
梅茶漬け 梅が3つも入っています。
tebasaki7
鮭茶漬け 私も食べたかった・・・
tebasaki8
水槽の中には『カワハギ』と『アジ』が泳いでました。次は食べるからね~!

手羽先とても美味しそうでしょ??

私はいつも手で食べます!!もう、骨についているお肉も残さずに食べてます!!

私が食べた後は綺麗に骨だけ残っているんです。

このお店には他にオススメ料理があるんです。(今回は注文しなかったのですが。)

カニクリームコロッケ(とろとろ熱々の絶品!)
豚の角煮(とろけるくらいやわらかく、たまねぎスライスが合います。)

このお店は年に数回しか行かないのですが、どれを頼んでも美味しいものばかりでてきますので、いつも大満足させていただいています。

また、『カワハギ』『アジ』に会いに行かないといけないので、近いうちに行こうかと思います。

食べられずに待っているんだよ~♪


てばさき村
熊本市下通1丁目11-21-2F
TEL096-352-7240


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪


テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


HEIWAな一日

おはようございます。

昨日は布団を干して、部屋の片付け、模様替えなどをして、一日中外出することなく家にいました。

たまに家にいるとちょっとはすることがあるのですが、ある程度の用事を済ませると結構ヒマなもんです。

久しぶりに料理の手伝いをしようかと思ったのですが、なかなか重い腰が上がらず、食べる専門へ回ってしまいました。

夜にフィギュアスケートがあっていて、それを見て、ビデオの踊る大捜査線秋の特別警戒スペシャルを見て、就寝。

ちょっともったいない一日でしたが、また次の休みにお出かけしようと思います。

『いかりや長介』がとっても懐かしかったです。

『おい~~っす!』

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


新ダイエット法!?

こんにちは。

・・・・・・。

今日朝に体重計に乗ったところ、2kg痩せてました!!

新ダイエット方法を発見か?と思ったのですが、昨日の夜の出来事のせいだろうと思います。

昨日は同業者の月に1回の交流会がありました。

きっかけは何だったか忘れましたが、私が幹事をすることになったんです。

そして、参加人数はなんと53名。

お店はギュウギュウにパンクしそうなくらい多かったです。

来ていただいていた方全員とお話したかったので、座っては立ってぎゅうぎゅうの店内をうろちょろとしては、ぺちゃくちゃと喋っていました。

肝心の料理を食べることができなかったので、少し残念でしたが、貴重な話をすることができたので、大満足でした。

皆さんに飲み物がいきわたっているか?などを気にして少し気疲れしてしまいましたので、その分痩せたのでしょう。

『気疲れダイエット』

うーん、絶対したくないダイエット方法ですね。

次は、幹事をゆずって飲みや食べを楽しみたいと思いました。

まぁ、皆さんが楽しんでいただいて、体重も減って、よかばっかりでしたとですたい。


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


こむらさき

こむらさき

熊本を代表するラーメン店のひとつ『こむらさき』にいってきました。

komurasaki1
人気の王様ラーメン
komurasaki2
ラーメン定食

熊本ラーメンの定番といってもいいラーメンです。

揚げてあるにんにくチップが乗っているんです。

他見の方が熊本に来たらよってみたいお店の一つかもしれませんね。

こむらさき
本店
熊本市上林町3-32
TEL096-352-8070

上通中央店
熊本市上通8-16
TEL096-325-8972

HP http://www.komurasaki.com/

 

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


ビアホールMAN

ビアホールMAN

まず、お店に入って目に付くのが壁中に貼り巡らされているプロレスのポスターや写真です。

オーナーのプロレス好きがこれでもかって言うくらい貼ってあります。

そして、

男性のお客さんには『二枚目~!!』

女性のお客さんには『美女~!!』

と大将が大声で出迎えてくれますので、気分いいです。

ビールもそろって、乾杯!の瞬間、

『ありがと~』

と大将がまた大声で言ってくれます。

飲んでいてとても気持ちがいいですね!

プロレスのパワーでしょうか、大将は年を召した方なのですが、とても元気です。

そうそう、肝心のメニューは

man4
ここへ来たらまずビール!
man6
最初に出てくるのがピーナッツ!
man5
ネギと馬肉が絶妙!『馬力焼』
man3
ジューシーなスペアリブ!骨は家の犬へお土産。
man7
大きなイカ丸ごと焼いちゃいました。
man2
焼き立てピザ。チーズがトロリ。
man1
バランス調整でサラダ。トマトぎっしりです。

どれもビールによく合う!

とっても元気がでるビアホール!かなりオススメです!!

是非、『二枚目』『美女』でお店に行かれてみては??


ビアホールMAN
熊本市安政町5-9 シモカワビル4F
TEL 096-326-0860
営業 18:00~0:00
月曜定休
HP http://www.kodawaritime.com/man/index.html

 

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ


6時集合!

おはようございます。

昨日は私をいつも気にかけていただいている同業者の方と二人で街へでることに。

集合はなんと夕方の6時!

早っ!!

仕事を早めに済ませて行ってきました。

いつものお店が3件くらいあるのですが、その3件の中の1件で待ち合わせ。

お腹いっぱい食べさせてもらいました。(その記事は後ほど)

会話の内容は仕事、私生活、昔の思い出、将来のことなど、話がつきることはありませんでした。

ひとしきりビールとメニューを楽しんだ後に、これまたいつものバーに行くことに。

いつもは9~10時くらいにしか開かないのですが、昨日はイベントのため8時から開店していました。

そこでも話題はつきることなく楽しい時間は過ぎていきました。

いつもは9時には寝るという同業者さんも、今日は私のために11時近くまで飲んでいただきました。

階段を上る足がふらついていたので、たくましい腕で支えながら上りました。

ビルを出ると同時に、同業者さんはタクシーに飛び乗り、私は見送りをしました。

少し気分がよかったので、歩くことにしました。

その日の会話を思い出しながら、考え事をしながらあるく街はいつもと違う風景に見えて、とても新鮮な気持ちでした。

この人とはたまにこうやって飲みに行くのですが、いつも勉強になることばかりで本当に感謝しています。

自分の成長を温かく見守っていただいていることを知り、また明日からの元気が沸いてきます。

周りの人があっての自分なのだなと、思いながら、自分も早く人のためになれたらと考えさせられました。

テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:ブログ


『あいさつ』

こんにちは!

皆様、お元気ですか?

忙しい毎日で、ひとつひとつのあいさつができていないことに気が付いてから、とても気をつけるようにしています。

私のボスはかならず『あいさつ』を忘れません。

ごめんね、ありがとう、おはようございます、お疲れ様、、、

ボスは時々、『先生』と呼ばれる人になるんです。

人の上に立つ人間として、あいさつを忘れないという基本中の基本を徹底しておられます。

私もボスをみて、初心に帰ることができました。

人を見送るときには『気を付けてね!』

朝昼晩のあいさつ『おはよう、こんにちは、こんばんわ』

がんばっている人たちに『お疲れ様です。』

お世話になっている人たちに『ありがとう。』

迷惑をかけている人たちに『すいません。ごめんなさい。』

こんな一言でもやはり受け取る相手方も気分が少しは違うはず!!

基本に忠実に忙しくても、どんなに長く仕事をしていても、自分が上の立場でも下の立場でも、どんなときも『あいさつ』はきちんとしなければいけませんね。

いつもこのブログを見てる方にも、

『ありがとう』

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


吾助

吾助

お昼に無性にうどんが食べたくなり、市内南部に車を走らせていたのですが、お目当てのうどん屋さんが2軒とも定休日とのことで、以前から気になっていたお店へ行くことに。

gosuke1
カツ丼・うどんのセット750円
gosuke2
たまご丼・そばのセット650円(※冷たいそばなので+50円)

お客さんが多く、ひっきりなしに入っていました。

カツ丼セットを食べたのですが、ボリューム満点で大満足のランチでした。


吾助
熊本市馬渡2-13-3
TEL 096-378-1768
営業 11:00~21:30
定休 毎月5・15・25日(吾助の5が付く日が休みです)


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪


テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ


ナイスショット!?

おはようございます。

昨日はまたまたゴルフ練習場へ行ってきました!

今回は前回と勝手が違い、3人で行ってきたのですが、私が教える方でした!!

たいした実力もないのに教えることになった私は、果たして上手に教えることができるのか??

なんて考えていたのですが、実際に練習場に行ってクラブを握ると気合が入るもんですね!

私にしては少し熱心に教えてきました。

肝心な私は何球か練習したのですが、右へ左へ飛んでいくんです。

まっすぐ飛べばいいものの、性格と一緒なんですかね?笑

とにかく昨日私が思ったことは、まだまだ教えるほどの実力がない。

ということでした。

来月にようやくコースを回ることになりましたので、恥ずかしくないようにちょくちょく練習に行くことにします。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


もつ擴 もつ鍋

もつ擴

先週、熊本に初めてOPENしたもつ鍋屋さんに行ってきました。

上通りから1本入ったところにお店がありました。

motuhiro1
赤いちょうちんがお店の目印!
motuhiro2
メインのもつ鍋 上にぎょうざの皮が落し蓋代わりだそうです。
motuhiro3
もつ鍋完成!う、うまそう・・・
motuhiro4
トマトキムチ 意外と合うんですね。
motuhiro5
焼ぎょうざ カリカリで美味しいです!!
motuhiro6
ミノ焼き 食感が珍しい料理でした。
motuhiro7
モツ焼き ジューシーでとっても美味しかったです。
motuhiro9
最後のシメはゴマそばです。もつ鍋のエキスをたっぷりとすってゴマの風味とあいまってもぅ、大満足!

とっても美味しいモツ鍋を食べることができてとても幸せな時間を過ごせました。

ひとつ難点は、サイドメニューがやや少なめでした。

ただ、飲み物やメニューが出てくるのはとても早かったのが嬉しかったです。

もつ擴
電話番号、住所調べていません。
上通りの和数奇の下です。


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:グルメ情報!! - ジャンル:グルメ


パワーヨガ再び!

おはようございます。

最近、体を動かすことにハマっているんです!

昨日の夜は『パワーヨガ』に久しぶりに行ってきました。

前回行った時の記事はコチラ→『パワーヨガ体験!!』

7月以来ですので、かなり体がなまっていました。

やっているときに体がプルプル震えてくるんです。

とても体に効く感じで、試験も終わって落ち着いたことですので、ちょくちょく通って体のメンテナンスをしようと思います。

いやぁ、それにしても久しぶりに体を動かすと筋肉痛に悩まされますね。

昨日のヨガ教室では、私たちの知り合い組3人と他の生徒さん1人の合計4人でヨガのときは真剣に、合間にはわきあいあいと楽しむことができました。

私は体がかたい方なのですが、体がかたい人でもできるそうです!

『体は無理しすぎないように、心は無理をする。』

と、心を鍛えながら体も鍛えるような感じです。体を無理してやっていると、体を壊すからいけないそうでした。

心も体も立派になれるかわかりませんが、ヨガを通して勉強できることがたくさんありそうですので、楽しみながら続けたいと思います。


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


バウンドテニス体験!!

おはようございます。

昨日の夜に早速ですが、スポーツクラブを初体験!!

その種目ですが、

『バウンドテニス』

baund1


ルールはソフトテニスのボールを相手のコートに返すだけ。

テニスのルールと同じですが、コートが少し小さいことと、ネットが低いことで、初体験の私はかなり苦戦しました。

参加者は、10代の若い方も、年配の方も幅広く参加されていました。

私は、年配の方に教えてもらったのですが、かなり鍛えられました。

体が思うように動かなくなっているのかな??と、高校時代の現役の気持ちでいた自分の体は思いのほかなまっていました。

徐々に体を慣らして、今度は楽しくみんなの仲間入りができるくらいのレベルになれればいいなと思って、練習にがんばりたいと思います。

今日はヨガに行く予定にしています。

体が筋肉痛で少し痛いですが、動かしたほうがいいので、楽しんで行ってこようと思います。

体を動かした後はとても爽快感があり、とても気持ちがいいです!!

これでダイエットにも効果がでてきそうですので、嬉しいですね。


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:こんな事がありました! - ジャンル:ブログ


身近にいる師匠。

こんにちは!

昨日は父の誕生日でしたが、まだお祝いを言っていないんです。

親不孝者といわれれば、そうですよね。

誕生日プレゼントもまだ用意していません。

父は何がほしいのだろうか?と考えたのですが、まったく思いつかないのです。

父は無欲に近いくらい欲が浅いです。

それは尊敬すべきところであります。

ほしいものは自分でそろえて、人に頼ることはほとんどありません。

必要最低限でひとのお世話になっているような気がします。

逆に母親は人のお世話を最大限に生かしているような気がします。

こんな両親を見て育った私はどちらの考え方もわかっているようで、わかっていないようで。

ただ、それをまっすぐに私に見せてくれている両親にとても感謝しています。

身近にいる私の師匠。

しっかりとこの師匠たちの業を自分のモノにできるように毎日がんばります。

お父さん、プレゼントはもう少し待ってね。ごめんなさい。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


スポーツクラブ入会!?

おはようございます。

昨日のゴルフ練習から、やや筋肉痛です。運動不足のたたりです。

そんな話をしていたときに母親から『総合型地域スポーツクラブ』への入会を誘われました。

このスポーツクラブは、子供からお年寄りまで、誰でも気軽にスポーツができたり、色んな種類のスポーツに参加できるようにと、文部科学省が日本全国に作っているスポーツクラブなんですよ!

会費が
・大人(高校生以上)3,000円(半年間で)
・子供(幼児以上) 2,000円(半年間で)
・幼児        1,000円(半年間で)


とかなり安い金額で参加できるようになっています。

種目は
・サッカー、キッズサッカー、フットサル、バドミントン、バレー、ミニバレー、卓球、ショートテニス、バウンドテニス、キックチャレンジ(空手)

等があります。

それぞれに参加するごとに100円を出してスポーツに参加します。

会員ではない方でも300円でスポーツに参加することができるそうです。何回か来てみて、加入を考えることができるのもいいですね。

小学校の体育館などを借りて利用していますので、運営費の最低限の金額をいただいているということです。

運営は市民のボランティアが行っているのですが、私の母もこのボランティアに参加しています。

『ボランティア参加者』もあわせて募集しているとのことです。

私の母が所属しているスポーツクラブは

『熊本西総合型スポーツクラブ スポレク・エイト』

という熊本市の西の方の学校で行われており、参加者は熊本市であれば誰でも参加をすることができるそうですが、阿蘇からの入会もしていただいているとのことでした。

私もスポーツクラブの会員になってみようかと思います。

色々なスポーツを楽しめること、幅広い世代の人たちと交流ができること、会費が安いことなど、とてもメリットがあるクラブだと思います。

さて、肝心のお問い合わせ先ですが、

TEL・FAX 096-200-8014

スポーツクラブのボランティアの方が電話に出られるそうです。
電話に出ないときは、留守番かFAXがあるそうです。 

入会希望者さん、ボランティア希望者さんを大募集!!

テーマ:スポーツクラブ - ジャンル:ヘルス・ダイエット


久々の練習!

おはようございます。

昨日は久しぶりにゴルフ練習に行くことができました。

仕事帰りに汗を流してとても気持ちがよかったです。

ikeda2
池田ゴルフガーデンにて練習。
ikeda1
とても綺麗な練習場で、設備も充実しています。

1時間打ち放題(ビジター)で800円でした。

ストレス解消で、気持ちよく打とうと思っていたのですが、久しぶりにクラブをにぎったせいか、右へ左へボールが飛んでいってしまいます。

逆にストレスが溜まったかもしれませんが、汗をかいてとても気持ちよかったです。

ひとしきり打った後に、街で1杯のんで、(実際は4~5杯ですが)お茶漬け食べて帰りました。

運動した分は食べたと思います。

年内に何回かゴルフコースに行くことになりそうなので、ちょくちょく練習に行ってみようかと思います。


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


ひとくちお茶漬け専門店 どろや

お酒を飲んだ後に最後のシメ。

ラーメン、お茶漬けが定番ではないでしょうか?

その定番のひとつ、『お茶漬け』を食べてきましたよ~!!

『どろや』

ひとくちお茶漬け専門店(熊本店)

同業種の方にお店を教えてもらい、何度も利用させてもらっているお店です。
doroya1

doroya2
私が食べたお茶漬けの一部です。
くらげ、高菜、明太子、ちりめん山椒です。

くらげは夏季限定ですよ~。肉厚でコリコリとした食感がおいしいです。

ちりめん山椒はお店で瓶詰めしてお持ち帰り販売されていました。

お茶漬けのメニューはなんと50種類以上!!!

選ぶだけでも優柔不断な私は時間がかかってしまいます。

メニューの中に『激辛高菜』があるのですが、これを5杯以上たべたら、お店の中に食べた人の名前を書いた札を置いてくれるみたいで、ズラーっと札が並んでました。それと他には、普通のお茶漬けを15杯以上食べた人も同じく札を置いてくれるようです。

私も、いつかは名前を残せるようにお腹を空かせてお店に行ってみようかと思っております。

飲んだ後の最後のシメ、『どろや』いかがでしょう?

ひとくちお茶漬け専門店 どろや
熊本市花畑町11-28
TEL096-356-9373
営業時間
19:00~翌2:00(週末は3:00まで)
日曜日定休


またまた、行ってきました。
doroya3
数の子day?
doroya4
数の子day?
doroya5
数の子day?
みんな数の子食べました。たくさん入っていてプチプチ美味しかったです。
doroya
最後に飴くれました。和風飴うまし!!

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ


とうふ工房 きむら

とうふ工房 きむら

またまた光の森方面へ仕事で行くことがあり、帰りに前から気になっていた豆腐屋さんへ行ってきました!

kimura2
雰囲気のある外観です。少しわかりづらい場所にあります。
kimura4
レジ横のディスプレイに美味しそうなとうふスイーツが並んでいます。
kimura1
豆乳プリン。うーん、おいしそう!!
kimura3
豆乳ソフトクリーム(カップ)※コーンもありました。

私が食べたのは、豆乳ソフトクリームでした。

味はまさにとうふがソフトクリームになっている!!!って、そのまんまですね。

わかりづらくてすいません。表現力を鍛えねば!!(目指せ彦麻呂さん)

豆乳プリンはお友達に食べてもらいましたので、味はわかりませんが、とっても美味しかったようでした。

他にも『おからクッキーシュー』や『豆乳ロールケーキ』、『黒ごまプリン』など、たくさんのスイーツがありましたので、また行ってチャレンジしてみないといけません。

お店にはとうふ、厚揚げ、ゆば、そのほかにもたくさんの食料品がおいてありましたので、ついつい衝動買いしそうでした。

※実はチヂミ粉を買いました。

店内に喫茶スペースもあり、店内にいたお客さんがなにやら美味しそうなものを食べていました。(お茶とコーヒーは無料!!!!)

お店に行くだけでも、目の保養になります。

試食をいただいたのですが、とうふは本当に美味しかったです。

場所は石原1丁目です。。。。って、わかりますか?


とうふ工房 きむら
熊本市石原1丁目6-16
TEL 096-380-6585


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


集合!

おはようございます。

昨日はお得意先の方、同業の方、先輩、等々の総勢7名で久しぶりに集まりました。

皆さん、私が見る限りでは盛り上がっていただいたようで、私もとても楽しかったです。

とても為になる話だったり、なんの為にもならないくだらない話(それもまた楽し♪)で幸せな時間を過ごすことができました。

こうやって色んな業種の方が集まって話していると、いろいろと刺激になったり、いいアイディアが出てきたりしていいんですよ。

これを定期的にできたらいいなぁ、なんて思っています。

『ただ飲みたいだけじゃないの?』って言われたらそれまでですが。

楽しい時間は早く過ぎるもので、あっという間に4時間半。

本当に長い時間飲んで食って話していたんだなと思いました。

でも、それだけ話すことが溜まっているのも事実ですから、これからも集合かけていきたいです!!

次はいつになるのやら・・・


昨日のお昼にお得意先の会長さんに会いに行ってきました。

試験前は勉強を理由にお伺いしていませんでしたが、試験も終わり、久しぶりに顔を出すと、とても喜んで迎えてくれました。

色々と悩んでいる様子でしたので、それを解決するべく、私もがんばる旨を伝えて会長さんの事務所を後にしました。

それにしても、70代後半の会長さんは元気がいいんです。

家から会社に通勤される手段がなんと、自動車を運転して通勤されるのです!!

目が悪くなってきた、耳も聞こえなくなってきた。と言われているのですが、まだまだ会長健在だな!と思います。

会長に会って、『まだまだ自分ができることはたくさんある』と思いました。

会長が過ごしてきた人生に比べたらまだまだ3分の1です。

こんなヒヨッコにいろいろと話をしてくれる会長に感謝です。

そして、期待に応えることができるようにがんばっていきたいと思います。


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


カトルズ・ジュイエ

カトルズ・ジュイエ

噂は聞いていたんです。

お得意先には持っていったことがあるんです。

でも、でも、まだ食べていなかったんです。

そして、そして、ようやく食べることができました。

『36cmのシュークリーム』

『県劇ブラボー』

katoruzu2
36cmのすごいヤツ
katoruzu1
中はたっぷりカスタード。

味も量もお値段も大満足のお菓子です。

何よりもインパクトがすごいですよね!

私がこれをもらうことができたら、なんて幸せなんでしょう!!

※別に催促しているわけではございませんので安心してください。

さて、この36cmのシュークリーム、なんで36cmかわかる方、いらっしゃいますでしょうか?

実は、『指揮棒の長さ』だとか。

県立劇場のコンサートにちなんだお菓子。なんともかっこいいではありませんか。

そんなお菓子が300円で販売されているので、是非チャレンジしてみては?

一人では食べれるか食べれないかと思うくらい長く、大きいので、気合を入れて買いましょう!


カトルズ・ジュイエ
熊本県熊本市新大江1-1-14
TEL 096-371-0714
営業 9:00~21:00
定休 無


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


忙しい秋が来た!

おはようございます。

8時から朝一の仕事が早く終わったので、ブログ更新しております。

試験が終わって、切り替えができるかと思っていたのですが、仕事が本調子に戻っておりません。

いつもであれば、ササッとできてしまう仕事も少し戸惑っています。

昨日、今日と忙しいスケジュールが組んでありますので、しっかりとこなしていつもの調子に戻さなければいけませんね。


そういえば、昨日久しぶりに『本屋』に行きました。

週刊誌、月刊誌、資格試験、インテリア、マンガといろいろとコーナーを見てきましたが、買った本が2冊ありました。

もちろん、マンガですが何か?

2冊ともですが何か?

いろいろと見たのですが、グッとくる本がなく(マンガならグッとくるのか??)買うことを断念しました。

今日は夜に街へ行く予定ですので、早めに行って大きな本屋さんで本を探しに行こうと思います。

だって、読書の秋ですから!!(食欲の秋の次に。)

あと、ずっと行っていなかったヨガ、そろそろ再開しようと思っているプール、いよいよできるゴルフ、総合型地域スポーツクラブのスポーツと運動もしたいと思っております。

だって、スポーツの秋ですから!!!(読書も大事だけど。)

仕事に、読書に、スポーツに、グルメに、大忙しの秋が来ました。

忙しいのはとっても好きですので、嬉しくなっちゃいます。

この秋が終わって、私の体重が増えているか減っているかも注目です。


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


ジェラテリア カプリ

手作りジェラートの店
ジェラテリア カプリ

お昼ごはんを食べそこなったので、3時のおやつにと、たまたま近くを通ったので、ジェラートを食べることに!!

東バイパスの運動公園の入り口にある『ジェラテリア カプリ』です。

kapuri
右がミルクとフランボワーズ、左が抹茶黒みつ

とっても美味しそうなジェラートでしょ??

10月のおすすめジェラートには私が食べたものの他に、
・フルーツミックスチョコ
・すりおろし梨(シャーベット)
・すりおろしりんご(シャーベット)
・りんごヨーグルト
・マロングラッセ

がありました。

そして、11月のおすすめ予定は、
・ラフランス
・スウィートポテト
・りんごのコンポート
・野いちごのヨーグルト
・アップルパイ
・アーモンドチョコ
・ピスタチオ

以上の予定だそうです。
※内容が変更になる場合もあるそうです。

11月の『ピスタチオ』がとっても気になりますね。

また、近くに寄ったら行ってみようと思います。


ジェラテリア カプリ
熊本市石原2丁目1ー26河喜多ビル1F
TEL 096-389-3931
営業 10:00~20:00
定休 月曜(祭日の場合は営業)
HP http://gelateriacapri.fc2web.com/capri/


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


day Zi

day Zi

昨日のお昼にうちの会社の担当税理士さんとランチをすることになり、どこに行こう?と悩んでいたのですが、最近ネットサーフィンで見つけたいってみたいお店がありましたので、行ってきました。

場所は新町ニコニコドーから歩いていけるところです。

dayzi3
お昼のセットのサラダとスープ
dayzi2
ハンバーグ和風おろしソース
dayzi1
コロコロビーフのカレー

肉厚に押しつぶされそうなくらい大きな、そして肉汁あふれる美味しいハンバーグでした。

税理士さんはカレーだったのですが、量が少し多めでしたので、私に分けて食べさせてくれました。

お肉がゴロッと入っていて、カレーは濃厚な洋食カレーでした。

ほかにもランチメニューがたくさんあったので、端から順番に食べてみようかと思っています。


day Zi
熊本市小沢町1番地
TEL 096-352-8828


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪


またまた行ってきました。
dayzi4
てりやきハンバーグランチ
dayzi5
鶏のから揚げ丼

テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ


『いじめ』について

おはようございます。

『いじめ』のニュースが全国を駆け巡っておりますが、色々と考えることがありますね。

『いじめ』はほとんどの学校であるのではないでしょうか?

それに対して、肝心なのはその『いじめ』への対応だと思います。

友達の暖かい一言だったり、先生の親身な姿勢、子供の変化に気づくように両親との毎日の会話など。

いろんなところから『いじめ』から救ってあげられる手段があるはずです。

みなさん一人一人が『いじめ』に目をそらさずに向き合うことで、『いじめ』がひとつでも少なくなっていくのではないかと思います。

いじめの痛みは、本人しかわからないですが、その痛みをちょっとでも和らげることは本人ではなく、まわりの皆さんができることではないでしょうか?


とまぁ、今日のブログは真面目な内容でお送りしておりますが、いつもこんなに難しいことばかりを考えているわけではありません。

昨日は、
pokki
ポッキー極細!!!

ポッキーの新作を衝動買いしてしまいました!

『ポッキー史上最も細い!』のキャッチフレーズに惹かれました。

私ってそんなことばっかり考えている『幸せなあなた』なんですよね。

でも、嫌なことばかりを考えている毎日よりも、幸せな気持ちでいる毎日のほうがいいですよね!


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


薔薇亭

薔薇亭

『ランチ』のイメージとして「美味しくてリーズナブル」というイメージがあります。

熊本にある高級鉄板屋さんのひとつ薔薇亭にもランチがあり、とても幸せな時間を過ごすことができました。

baratei1
完全個室の落ち着いた雰囲気(さすがは高級店!)
baratei2
ランチサラダ
baratei3
ランチスープ
baratei4
いよいよ、鉄板でオムライスを作成中
baratei5
完成!オムライス!!!!!!(デミグラスソースがたまらなく美味しいです)
baratei6
数種類(7~8種類)から選べるデザート。(私のはぶどうシャーベット)

雰囲気、味、価格、すべてに大満足のランチでした。

夜にこのお店に来るには私の財布の中身が全然足りません。

しかし、お昼のらんちであれば、なんとこのオムライスランチが1000円以下(すいません、詳しい金額を忘れちゃいました。)

これはもう、行くっきゃないです。

ただ、お昼の時間をはずして(1時ごろ)私は行ったのですが、少し待ち時間がありましたので、やはり、人気のランチですね。

待ちを覚悟してお店に行きましょう!

薔薇亭
熊本市下通1-7-24
096-324-8228


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ


惣や 居酒屋

惣や

先日の試験の打ち上げに、とってもいいお店に行ってきました。

下通りから一本入ったところにある『惣や』です。

souya7
刺身の盛り合わせ。脂がのってる新鮮な魚たちでした。
souya6
生ハムのサラダ
souya4
エビマヨ。
souya1
厚切りの豚バラ
souya2
ホルモン焼き(丸腸うまし!!)
souya9
地鶏の炭火焼
souya8
もつ鍋
souya5
刺身の魚を揚げてもらいました!!
souya3
ポテトフライ

大勢で行ってきましたので、たくさん食べることができました。

料理も美味しく、値段もリーズナブルです。

熊本ならではの馬料理もありました。

お客さんも多いはずですね!

個室もありましたので、是非是非ご利用をお勧めいたします。

このほかにも結構食べて、お酒も飲んだのですが、3,000円以下で飲み食いができました!!

2人きりでも大勢でも楽しめるお店です!


惣や
熊本市下通1-3-6 フタバビルB1
TEL 096-352-0129


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


丸幸ラーメンセンター

丸幸ラーメンセンター

熊本のグルメではないのか??

と言われれば何も言うことができませんが、美味しかったのでご紹介。

私が学生時代に福岡の大学にたまに実家から車で通学していたのですが、その通り道にあったラーメン店です。

トラックのお兄さん達も多くご来店しているんですよ~。

そして、ラーメン店ではめずらしい24時間営業なんです!!

ただ、毎週火曜日が定休日という不思議なお店です。

ラーメンは安くて美味しいと思います。

『豚骨ラーメンの源流ここにあり』とホームページで言われていますので、歴史のあるお店なのでしょうか?

お店HP http://www.marukoura-men.com/index.html

今回私は両親が買ってきたお持ち帰り用のラーメンでしたが、これもまた美味しかったですよ~。

marukou
ねぎを刻んでのせちゃいました。

もぉ、家でこの味が食べられるなんて幸せ。

ネット販売もされているそうですので、店頭に買いに行かなくてもいいみたいです。


丸幸ラーメンセンター 基山本店
佐賀県三養基郡基山町小倉1642
TEL0942-92-2855
営業 24時間営業
定休日 祭日を除く毎週火曜日


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


バランスよく、美味しく、食べる。

おはようございます。

『たべもの』カテゴリーをようやく更新することができました。

少しホッとしています。

しかし、私の胃袋にはいくらかかっているのでしょうか?想像するだけでとても頭が痛いですね。

美味しい食べ物を食べることって、気分の転換にもなっていいことですよね!

ただ、栄養のバランスは自分でとらないといけないので、野菜、お魚などもしっかりと食べないと、いろんな病気になっちゃいそうですよね。

お店に行くばかりが美味しいものを食べる手段ではないはず!

自宅で食べるご飯も美味しいと思います。

料理をつくることはマレですが、作っているときって結構楽しいですよね!

ぎょうざ、おでん、きんぴら、サラダなどこの前ちょっとだけ手伝いをしました。

自分が作ったものを人が『おいしい』と言って食べてくれることって本当に嬉しいです。

実際に食卓が明るくなって、楽しく、美味しい食事をすることができました。

一人でご飯を食べることもありますが、やはり誰かとご飯を食べることがご飯を美味しく食べる秘訣のひとつかもしれませんね。

私と一緒にご飯を食べてくれる皆さん、ありがとうございます。

私の場合、一緒に食べてくれる方々が料理を美味しくしてくれるとっておきのスパイスですね!


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ


らーめん 三楠

らーめん 三楠

二本木の中華料理店『チャイナダイニング 天翔』と、
駕町通りの和食店『安坐』
の2店のコラボにより誕生したラーメン店です。

女性をターゲットにした店らしく、店内は洒落た雰囲気。
メニューに豚骨ラーメンはなく、あっさり系の醤油、味噌などのラーメンがありました。

sankusu
醤油ラーメン

あっさりとしたラーメンで、まさに飲んだ後に食べたい一杯です。

具も美味しかったです。

次は味噌ラーメンに挑戦です!


らーめん 三楠
熊本市下通1-6-21センタービル1F
TEL 096-324-6648
営業 21:00~翌6:00


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


憲五百 居酒屋

憲五百

熊本でも有名な『憲○百』系列の憲五百へ行ってきました。

gohyaku6
季節野菜のサラダ ※ミニサイズ!!(重要)
gohyaku4
アジの刺身
gohyaku3
ホタテとジャガイモのなんとか・・・(思い出せません)
gohyaku2
カジキとなすびのガーリックソテー味噌バターチーズ焼
gohyaku1
葉わさびのお茶漬け

憲沙百、憲五百、憲六百、憲晴百と数字でからめてある系列店にはそれぞれ特色があり、どのお店に行っても違う楽しみがありますよね!

憲晴百は『居酒屋甲子園』で優勝した全国でも有名なお店です。

お酒の種類がたくさんあることが嬉しいお店です。

遅くまで(逆に早くなっている)あいている営業時間もチョイスのひとつです。

どれを食べても美味しいです。どこに行こうかと考えるのであればここに来たらなんとかなるかも。

憲五百
熊本県熊本市安政町6-2 パンプキンビル1F
TEL 096-327-5535
営業 18:00~07:00


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

09 ≪│2006/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する