fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
雷ホルモン 月出道場

雷ホルモン 月出道場


さてさて、月出に美味しいホルモン&焼肉店を紹介!!!

超美味しいこのお店。秘密にしようかと迷いましたが、みなさん、食べに行ってください。

私も必ず通います。美味しいんです。



kaminarihorumon
場所は女子大通りのローソンのとなり。




kaminarihorumon (1)
雰囲気とメニュー  安いです。




kaminarihorumon (2)
コンロ。味があります。 コレで焼いちゃいます。




kaminarihorumon (3)
雰囲気作りもしっかりと。




kaminarihorumon (4)
私はカウンターで食べましたが、テーブル席もあり




kaminarihorumon (6)
お肉 いろいろ 頼みました。 厚切りです。 おいしそうです。




kaminarihorumon (5)
食べたいのを我慢して、接写!!




kaminarihorumon (8)
これは、秘伝のピリ辛タレ! 辛いんです。でも美味しいし、かけたくなる!




kaminarihorumon (9)
このように、タレへ投入!これ以上かけると辛くて私はだめです。




kaminarihorumon (7)
最後にパシャリ!タンです。 




久しぶりに大HITのお店でした。

低価格で、美味しくて、雰囲気もよかったです。

リピートしますねぇ、、絶対に!!!




雷ホルモン 月出道場
熊本市月出2-4-57
Tel 096-387-4857
営業 18:00~23:30LO
不定休








スポンサーサイト



テーマ:肉料理 - ジャンル:グルメ


ホルモン屋 牛豚舌 駕町店

ホルモン屋 牛豚舌 駕町店

久しぶりの更新は newSHOP です!!

場所は駕町通り。

名前は『ホルモン屋 牛豚舌 駕町店』 (ぎゅうとんたん) です。

ここは焼肉形式になっているホルモン店。

ホルモン好きな私にとっては最高のお店です!!期待大!!!


gyutontan (5)
ガスで火を調節できるので、初心者でも安心。 ※今回は携帯のカメラなので、画質が、、、



gyutontan (6)
タレと塩でいただきます。



gyutontan (4)
テーブルには各種薬味が備えてあります。



gyutontan (3)
私の好きなミノや、てっちゃんなどなど、、、



gyutontan
不思議なお肉ですよね。あみレバーというそうです。



gyutontan (1)
センマイ刺し これ本当に美味しいです。




価格がかなりリーズナブルです。

お店も大繁盛していましたが、早めに料理もでてきましたので、楽しめました。


次はデジカメ持参で行きたいものです。




ホルモン屋 牛豚舌 駕町店
熊本市下通1-1-6-12
TEL 096-355-4129
営業 17:00~翌1:00 【金土祝前】~翌3:00



テーマ:焼肉 - ジャンル:グルメ


焼肉 銀龍

焼肉 銀龍



美味しい焼肉。。。



食べたい。




ですよね??笑



yakinikuginryu (1)
熊本市街の鶴屋の裏手にあります。『焼肉 銀龍』





yakinikuginryu (2)
この雰囲気。いかが?





yakinikuginryu (4)
ずら~っとならんだお肉さんたち。(4人前ずつ)






yakinikuginryu
たくさんの特上たちに囲まれて、至福のひとときです。





yakinikuginryu (5)
この瞬間に人生の勝者になれた気分になります。だって美味しいですもん。






yakinikuginryu (3)
キムチの盛り合わせ。昆布のキムチも美味しかった。




最後にシメで、ワカメスープと野菜スープを注文しましたが、とっても美味しいものでした。



写真撮り忘れるくらいに。。。





あー、ここ美味しすぎッス。



ちょびっと高級です。




入り口に有名人の写真が大量に貼ってありますよ!!





焼肉 銀龍
熊本市安政町7-1
Tel 096-353-5415
営業 17:00~翌3:00 月・日・祝は、17:00~翌0:00
HP http://ww22.tiki.ne.jp/~seisyu/index.html






テーマ:焼き肉 - ジャンル:グルメ


炭火焼肉 八虎 HACHITORA

炭火焼肉 八虎 HACHITORA

YOKOBACHI や 弐ノ弐 や さくらさくら に新しく姉妹店がオープンしました!

場所はパルコパーキングの通り沿いです。


オープンセール中でしたので、3,000円の八虎コースが2,000円でした!


hatitora11
2階の座敷席です。1Fはテーブル席でした。

hatitora10
炭火で焼く本格焼肉でした。

hatitora9
上ロース+上カルビ ※カルビが切れてしまったので、上ロースのダブルでした。

hatitora8
ホルモン盛り合わせ

hatitora7
黒豚 鶏もも ウインナー

hatitora6
牛タン 馬ひも

hatitora5
キムチ盛り合わせ

hatitora4
黒毛和牛のたたき

hatitora3
焼野菜

hatitora2
トマトわかめスープ

hatitora1
デザート ソフトクリーム

あと、白ごはん食べ放題です。

以上2人前です。


メニューは他にも単品で
・ビビンバ480円
・石焼ビビンバ650円
・冷麺480円
・赤センマイ480円
・コプチャン480円
・シマチョウ480円

など、低価格でとっても楽しめるお店でしたよ~。

ドリンクも、スパークリングワインや、赤ワイン、白ワイン、焼酎など、種類も豊富でした。


炭火焼肉 八虎 HACHITORA
熊本市上通町9-12
Tel 096-359-0029
営業 17:00~24:00


テーマ:焼肉・ステーキ - ジャンル:グルメ


俺のホルモン もつ家 金太

俺のホルモン もつ家 金太

上乃裏通りから曲がったところに美味しいホルモンのお店を発見!!

かなり美味しいお店でしたので、要チェックですよ~。

kinta2
辛辛の通りと同じ道の1Fです。


kinta1
美味しそうなお肉のメニューがズラリ!!!


kinta3
この鉄板で焼くんですよー。


kinta4
タレにまぜていただく調味料。これ結構美味しいです。タレも美味しいです!!


kinta5
つきだしにこの3品が出ました。おつまみ最高!


kinta6
上カルビ


kinta7
ホルモン と その他(名前が思い出せない)マジうまで、オカワリしちゃいました。


kinta8
サガリ


kinta9
名前がわかりません・・・でも、タレがついてました。

ここのメニューはとっても美味しいものばかりでした。

しかし、お値段もお手ごろでとってもいいお店ですよ~。

大将の『金太さん』もナイスキャラ☆でした~。

オススメのお店ですので、是非ご利用してくださいね~。

お店は結構席数が少ないので、ご予約されることをおススメいたします。


俺のホルモン もつ家 金太
熊本市南坪井町2-16-1F
Tel 096-323-1334

この前、行ってきました。

kinta10
モツ鍋の最後のシメ もつリゾット☆


kinta11
バターとチーズがイタリア風にしてくれてました。

テーマ:男の料理 - ジャンル:グルメ


中口 焼肉

中口

高校の部活のOBの先輩とふたりでがっつりお昼ごはんをと思い、焼肉を食べてきました。

上乃裏通りの焼肉屋さん『中口』です。

nakaguti1
外観はこんな感じです。ちょっと入りにくいです。
nakaguti2
特選ステーキランチ1,200円
nakaguti6
ランチの添え物です。
nakaguti5
石焼ビビンバ
nakaguti3
アップです。
nakaguti4
ヤングセット

と、まぁ大量に肉を食べたんですね。

スタミナつきましたよ~。

この元気を何に発散しようかと考えております。

中口
熊本市南坪井町7-15
TEL 096-322-9728
HP http://www5f.biglobe.ne.jp/~hrc/

かなり渋いお店ですが、ホームページありです。

テーマ:焼肉・ステーキ - ジャンル:グルメ


平家の郷

平家の郷

えー、ようやく行くことができました。

熊本のグルメ情報が多いブログに掲載があって、前から行ってみたいと思っていたのですが、ようやくありつけました。

最初は、カレーかハンバーグということで、『ニューデリー』に向かったのですが、あいにく店休日とのことでそのまま健軍方面へ。

動植物園の通りをまっすぐ行って健軍商店街の手前にありました。

heike1
きのこハンバーグ(デミソース)
heike2
エッグハンバーグ(和風ソース)
heike3
生ハムとオニオンスライス

肝心のハンバーグなのですが、炭焼きの焼きたてをもってこられます。

アツアツの鉄板にレアのハンバーグが肉汁をしたたらせながら食べられるのを待っているようでした。

ソースをかけると油が飛び跳ねるので、ナプキンでガードしなければなりません。(結構飛跳ねてくるのでびっくりしました。)

油が落ち着いてきてようやく食べることができます。

最後までアツアツのハンバーグを食べることができて結構食べる間は無言でした。(無心でがっついてました。)

お腹一杯になったのですが、せっかく健軍方面まできたので、『アイス』を食べて帰りました。


平家の郷
熊本市新生1丁目43-9
TEL 096-369-7505

テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する