fc2ブログ
熊本Cityブログ
熊本市に住んでいる熊本がとっても好きな私がこの土地で見たこと、聞いたこと、感じたことを当ブログにてご紹介します。
なか村 九品寺

なか村 九品寺


熊本市内にビックリなお店を発見!!


紹介しちゃいます!!



nakamurakaraage1
場所は九品寺のエブリィからまがって、『大盛軒』というラーメン屋さんを左へまがった通りです。
※わかりづらいので、住所で調べてください。




nakamurakaraage1 (2)
テーブルが4つとカウンター席がありました。マンガ本がかなりあります。




nakamurakaraage1 (1)
メニューです。今回は名物の『からあげ定食500円』です。昼定食もあります。
お持ち帰りようの弁当も売ってあります。350円~




nakamurakaraage1 (3)
ご飯がもりっとついであり、味噌汁とからあげ・・・、  えっ???


























nakamurakaraage1 (4)
からあげ多っ!!!!! 数えたら11個ありました!!




nakamurakaraage1 (5)
一つ一つが大きいですから、食べ終わる前にお腹いっぱいになります。揚げたてを出してくれます。



からあげはシンプルにあげてあるだけですから、お好みでテーブルにある塩コショウをつけるのもいいですね。


お客さんは大学生さんとかが多かったです。


からあげ好きにはたまらないですよね。またお腹空いてるときに行こっと。




なか村
熊本市九品寺3丁目17-21
Tel 096-366-5608
営業 11:00~14:00 18:00~22:00
店休日 日、祭日
目の前に駐車場あります




スポンサーサイト



テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ


焼鳥道場 やきとりどうじょう

焼鳥道場 やきとりどうじょう

鎮西通りに昔からある焼き鳥屋さんをご存知でしょうか?

電車通りから鎮西通りに入ったところにあります。

yakitoridojo11
まずは定番のキャベツ。バリバリ食べてしまいます。

yakitoridojo10
つまみ枝豆

yakitoridojo9
塩トマトのスライス。甘くて美味しいです。

yakitoridojo8
豚バラ

yakitoridojo7
レバーやらなんやら・・・

yakitoridojo6
右手と左手・・・じゃなくて豚足!

yakitoridojo5
サンマちゃん 美味しかったです。

yakitoridojo4
焼きおにぎり

yakitoridojo3
じゃがバター

yakitoridojo2
お茶漬け


yakitoridojo1
なんこつ


どれも低価格で美味しいものばかり!

この金額で合うのかな?と心配になるくらい安かったです。

今回、携帯を変えて画像が変わったのですが、どうなんだろう?

ボチボチ練習しておきます。


焼鳥道場 やきとりどうじょう
熊本市大江本町2-7
Tel 096-371-9776

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


吉鳥本店

吉鳥本店

交通センター近くにある美味しい焼き鳥屋さんへといってきましたよ~。

kittyouhonntenn9
ドーミーインホテルの横にあります。

kittyouhonntenn8
出発進行!きゅうりのお新香!!

kittyouhonntenn4
ズリ刺し

kittyouhonntenn2
豚バラ

kittyouhontenn1
まこっさんオススメのちぎも嫌いじゃないけど5・6本は食べるらしいです。

kittyouhonntenn3
名物!ちょうちん焼

kittyouhonntenn5
ナンコツ やげん??

kittyouhonntenn6
せせり

kittyouhonntenn7
ぎんなん、ししとう

久しぶりに吉鳥の焼き鳥をたべました。

結構好きなんですよね。

だから、また行かなきゃ!!


吉鳥本店
熊本市辛島町6-23
Tel 096-322-8770



テーマ:熊本のこと - ジャンル:地域情報


焼とり 鳥兆

焼とり 鳥兆

銀杏北通りにあるとっても美味しい焼き鳥屋さんをご紹介!

予約なしには入れないくらい人気のお店です。

torityou9
赤提灯が目印です。

torityou8
雰囲気のある入り口です。

torityou7
キャベツ山盛りです。

torityou6


torityou5
イカゲソ

torityou4
さくら ※大人気

torityou3
豚バラ

torityou2
手羽先

torityou1
鳥皮

とっても美味しいので、是非利用してほしいお店です。

もちろん、電話予約を忘れずに!




熊本市花畑町11-29 第一森山ビル1F
Tel 096-351-6478
営業 18:00~23:00
定休日 日曜日



テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ


炭焼酒楽 くうわ

炭焼酒楽 くうわ

下通りアーケードの地下に隠れ家的な居酒屋さんを発見!!

kuuwa1
焼き鳥盛り合わせ


kuuwa2
ツナとゆで卵の和風サラダ


店内は落ち着いた雰囲気でとっても楽しい感じです。

また行きたいな~って思えるお店でした。

あと、隠れて飲みに行くには絶好の場所かも・・・


炭焼酒楽 くうわ
熊本市下通1-4-14 長江ビルB1F
Tel 096-356-5005
営業 18:00~翌5:00【日】~翌1:00
定休日 なし

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ


鳥庵(ちょうあん)

鳥庵(ちょうあん)

街中の焼き鳥屋さんって多くてどこに行けばいいのか・・・・。

私はいつも悩んじゃうんですよね。

この前同業の方に教えてもらった美味しい焼き鳥屋さんをご紹介!

とっても美味しかったので要チェックです!!

tyouan1
鳥のズリ刺
tyouan2
鳥のレバ刺
tyouan3
左から 粗塩 七味唐辛子 山椒 がテーブルにおいてあります。
tyouan4
左から ささみ明太 かしわ いかだ(ネギ)
tyouan5
左から 砂ズリ つくね(鳥庵名物です)
tyouan6
レバー タレ焼き
tyouan7
お口直しの大根おろし
tyouan8
カレーSサイズ
tyouan9
シメの鶏ガラスープ

カレー??????

焼き鳥屋さんにカレーがあるんです。もちろんチキンカレーですが。

しっかりと煮込んであり、スパイシーで鶏肉がやわらかいんです。

鶏肉は鹿児島産の赤鶏を使用しているそうです。

どれも新鮮で、ネタが大きいので十分楽しんで食べることができます。

もちろん、ズリ刺、レバ刺が出せるお店ですから、言わなくてもわかりますよね!

ドリンクも豊富でビールに焼酎にワインもありました~。

店内はオシャレでとっても雰囲気がよく、デートにも使えますよ~。

ここは絶対に行ってほしいお店ですね!

そうそう、ここは確か夜中の3時まで営業されてました~。


鳥庵(ちょうあん)
熊本市新市街1-8 Kラインビル1F
Tel 096-355-9222 電話予約をオススメします。
営業 18:00~翌3:00
日曜日定休


テーマ:焼鳥! - ジャンル:グルメ


フジイの唐あげ

フジイの唐あげ

『フジイの唐あげ』を知ってますか~?

私は結構好きな唐揚げなんで、お勧めいたします!

このお店を知ったのは私の父が買ってきてくれてからですので、結構前からあるお店です。

fujiino1
国体道路の日赤病院を通り過ぎてダイレックスのある交差点にあります。
fujiino2
いつも揚げたてを食べさせてくれるので、ジューシーです!
fujiino3
お決まりの袋に入れてくれるんです!

たまに無性に食べたくなるこの味は一口食べたらその次が食べたくなる魔力をもっています。

そして、私もおやつに食べてしまいました。。。食べ過ぎました。

美味しいんですよねぇ。

ダイエッターのはずの私がおやつに唐揚げを食べるのはどうかと思いますが、今日ばっかりはご勘弁を。

唐揚げのほかにもメニューがありましたが、私は他のものを食べたことがないので現地で見てみてくださいね!


フジイの唐揚げ
Tel096-387-7663(長嶺店)
Tel096-232-6737(菊陽店)
営業 10:00~21:00
不定休
※変更になっている可能性があります。

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ


吉鳥 下通り店

吉鳥 下通り店

熊本の焼き鳥の有名店、『吉鳥』に行ってきました。

kiccho7
きゅうりが最初に出されます。
kiccho6
お口直しの大根おろし(月見?)
kiccho5
かしわ つくね 豚バラ
kiccho4
わさび焼 ぎんなん
kiccho3
うずらのたまご(白玉?)
kiccho2
名物『ちょうちん』
kiccho1
最後に鳥のスープ(あっさりしています)

料理は全体的に好きなお店です。

他にも、手羽先やレバーが美味しいですよ~。

焼き鳥好きな方は必ず行っているのでは??


吉鳥 下通り店
熊本市下通1‐5‐22‐2F
Tel 096-352-5499
通常18:00~24:00(OS23:30)
日祝18:00~23:00(OS22:30)
無休です!!


テーマ:外食情報 - ジャンル:グルメ


ピッコロ

ピッコロ

食にうるさい私の父がオススメするお店をご紹介!

益城の県道高森線沿いにあるお店ですよ~。

pikkoro2
外観です。

生後20~30日の鹿児島県産ハーブ若鶏の中にニンニクダレをお腹の中に入れて、オーブンで丸焼きにしたものがあります。

pikkoro1
1480円です。

お肉が柔らかく、ニンニクの風味がたまらないです!!

クリスマス、誕生日、パーティ、ご自宅で、色々なところで食べるチャンスがありそうですよね。

益城まで買い行かなければいけませんが。。。。

※お持ち帰り専門店です。
※TEL予約をされて買いに行かれることをお勧めいたします。

ピッコロ
熊本県上益城郡益城町馬水636‐5
TEL 096‐286‐9413
時間10時~19時
不定休(平日のいつか?らしいです)


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:こんなのがあったなんて!! - ジャンル:グルメ


炭焼 おはこ 上通店

とってお美味しい居酒屋さんをご紹介!

『炭焼 おはこ』(上通店)

並木坂の入り込んだところにある居酒屋さんです。

とっても入り込んでいるため、隠れ家的なお店になっています。

料理は細部までこだわってあり、色々な種類のメニューが並びます。

ohako3
地鶏生春巻
ohako2
焼き鳥
ohako1
地鶏炭焼

鶏メニューメインで頼んでみました。
魚もありますし、他のメニューもありますので注意。

静かな店内ですので、ゆっくりと過ごすことができるので、落ち着いた雰囲気のお店でゆっくりとしたい方なんかにおすすめです。

『おはこ』は、他に2店舗姉妹店があります。
銀座通店と西原店があるようです。詳しくはHPを見てくださいね!


おはこ
上通店
熊本市上林町1-37 TEL096-356-9700 営業PM5:30~AM1:00(年中無休)
銀座通店
熊本市花畑町13-2 TEL096-324-9290 営業PM5:30~AM3:00(年中無休)
西原店
熊本県上益城郡益城町大字杉堂字高遊938-78 TEL096-279-1211
 営業AM11:00~PM10:00(年中無休)

HP http://www.ohako.jp/index.html


ブログランキングに参加中!ご協力お願いいたします。
FC2 Blog Ranking←←クリックしてはいよ~♪
人気blogランキングへ←←クリックしてはいよ~♪

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ




プロフィール

kumamotodaisuki

Author:kumamotodaisuki
熊本Cityブログへようこそ!
コメントを残していただけると嬉しいです。


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する